タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/05/03 Tue.
JASMIN THAI@六本木 

先日、久々に六本木の『ジャスミン タイ』へ。
ミッドタウンで友人とお茶を飲んだ後、
『クルン サイアム』と迷ってこちらにしました。
まずはソムタムタイ 1200円。
青いパパイヤのサラダです。
レモンの香りが強めの、爽やかな味でした。

ムーマナオ 1100円。
蒸し豚のレモンソース添え。
タイでは激辛なことの多いこちらのメニューですが、
ここのはほどよい辛さで食べやすかったですよー。

クンオップソーストムヤムウンセン 1800円。
エビと春雨のトムヤムスープ蒸し。
おなじみ、クンオップウンセンの
トムヤムバージョン。
辛さと酸味のバランスがよく、スープもたっぷりで
ごはんが進む味わいでした。

プラームック ヤッサイ パネン 1500円。
イカのカレー炒め。
イカの詰め物、パネンとマナオ味の2種類が
ありましたが、今回はパネンを試してみました。
甘みが強めで、刺激は少なめの印象です。
広い店内はずっと満席状態で、すごく忙しそうでした。
相変わらず、人気店なんですねー。
『JASMIN THAI 六本木店』
東京都港区六本木5-18-21 ファイブプラザ2F
03-5114-5030
11:30~15:00、17:00~23:00
無休
http://www.jasmine-thai.co.jp/

にほんブログ村
↑バンコク情報満載です♪

にほんブログ村
↑タイ料理情報満載です♪
- 関連記事
« アンリ・ルルー東京ミッドタウン店@六本木
ニューオープンのタイ料理店@恵比寿 »
コメント
2 ■Re:無題
>あんずさん
ここは食材がなかなかいいので、おいしいですよー。
ただ、タイに比べると高めの設定にはなってしまいますよね><
でも、日本の食材を生かしたタイ料理も
たまに食べると新鮮でおいしいですよ♪
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/05/04 02:33 | edit
1 ■無題
おいしそう~~~~!!
でもやっぱり東京のお値段は高いなぁ^^;
タイで生活すると、どうしても安くておいしい屋台を探しちゃいますね^^
| h o m e |