タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2011/04/13 Wed.
Pathe@ラチャウィティ通り 

先日、友人と行ったタイ料理店『Pathe』。
前に読んだタイ人向けのバンコクガイドのような本に
“アンティークとタイ料理の店”として紹介されていたのが
気になって行ってみましたー。

行ってみて気づいたのですが、アンティークとはいっても
ステキ系ではなく、おじさん好みのオールドアメリカン風!?
とりあえず、料理をオーダー。

ヤムパックブン クンソット 98B。
空芯菜とえびのヤムです。
ほどよい辛さで、空芯菜もシャッキシャキの茹で具合。
おいしー♪

ゲーンソム チャオームカイ 102B。
これはきっちり辛め。
アカシア入りの卵焼きがかなり厚めのタイプで、
スープをたっぷり含んでおいしかったです。

ホイラーイ オップヌーイ ガタローン 160B。
あさりの鉄板バター炒め。
これはオップヌーイというより、普通に炒めた感じでした。
バジルと生コショウの香りが効いていて美味。
ただバターがけっこうしつこかったので、オップヌーイじゃなく
ナムプリックパオ炒めにしたほうがよかったかも!?


アンティーク面ではあんまり見るところはなかったけど、
料理は普通においしかったです。
ステーキなど、洋食っぽいメニューもありましたよー。
早朝から開いているので、朝ご飯を食べに寄る人も多いそうです。
『Pathe』
501 ラチャウィティ通り
02 641 4321
7:00-24:00
※戦勝記念塔からラチャテウィ通りをディンデン方面へ。
ラチャプラロップ通りとディンデン通りの三叉路の角。
« やっとお気に入り発見@iPhoneカバー
サワディピーマイカァ♪ »
コメント
| h o m e |