fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

成田の「ワットパクナム」②  


タイ料理ライターのタイ料理365日


昨日の「ワットパクナム」の続きです!


いっぱいご飯を食べてお腹がいっぱいになった後は

お坊さんがいるお堂の中へ。

お坊さんにお水をかけてもらい、お坊さんの手にも

お水をかけて、タイ式の初詣をしてきましたニコちゃん


これで今年一年、元気で過ごせるはずですっタイ


その後は、お寺の裏手に誕生していた即席市場へ!


私のお目当てはマンゴーだったのですが、

ほかにも手作りサイクロークやパラー、パクチーなどなど、

タイ料理の食材が盛りだくさん!


そんな中、一番目を引いたのがコレこれ↓

タイ料理ライターのタイ料理365日


テンモー・オーンです!


見てのとおり、小さいスイカスイカいっぱい

これはまだ赤くなる前のスイカで、ちょっと苦味が

あるのですがスープに入れるとおいしいっ音符


日本ではなかなか見ない食材ですが、千葉で作ったそうで

なんと大きめの袋に詰め放題で500円!という安さ。


同行者たちは「ゲーン・リアン作るー!!!」

嬉々として大量に購入してましたheart


私はマンゴーのほかに、パートンコー2袋を購入。


タイ料理ライターのタイ料理365日


お寺では、片付けをはじめたタイ人たちが

楽しそうにペットボトルで水掛けを開始水遊び

私はちょっと濡れたくらいでしたが、全身びしょぬれで

はしゃぐタイ人の姿もばいにゃ


タイ料理ライターのタイ料理365日


桜がとってもきれいな「ワットパクナム」。

桜の下でのソンクラーンも、

風情があってたまにはいいかもしれませんななめハート(ピンク)


ではでは、次回もよろしくお願いします!


マイペンルイmaipen



関連記事

Posted on 09:44 [edit]

category: 東京 雑記

tb: 0   cm: 8

コメント

8 ■ikkenさま

こんにちは! ikkenさんが住んでた頃にはまだなかったのかも……?
年に何回かイベントもやっているので、ぜひ機会があったら、行ってみてください☆

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/19 02:18 | edit

7 ■ぶーさま

このスイカはまだ中が真っ白で、甘くないですよー。リンゴみたいに皮だけむいて、まるまる1個食べられたらうれしいですよね♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/19 02:15 | edit

6 ■KimiAさま

私も日本のソンクラーンは初めてでしたが、ちょっとしか濡れないし、ご飯いっぱいで幸せでしたよ~(*^▽^*)
タイのソンクラーンは暑いし、すっごい濡れるし、けっこう体力消耗しますよね!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/19 02:07 | edit

5 ■MIKAさま

水かけは、お店を片付けはじめたタイ人たちが数人でやってましたよー。私もちょっとかかって、冷たかった……。
私は着いたのが11時半くらいだったから、ギリギリで会えたんですね。よかったv(^-^)v

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/19 02:05 | edit

4 ■こんにちは!

成田に5年も住んでいたのに、こんなお寺があるなんて知りませんでした~。
知っていたら、ぜひ行ってみたかったです。

URL | ikken #79D/WHSg
2009/04/18 11:56 | edit

3 ■スイカ、かわいい

この小さいスイカは甘くないのですか?

甘いのならば、スイカをまるまる1つ食べる贅沢を味わいたいな!

URL | ぶー #79D/WHSg
2009/04/18 01:00 | edit

2 ■日本でソンクラーン

この時期に本気で水かけ合ったらまずいですよね・笑。
読んでおいしいソンクラーンでした★
アタシにはこっちのほうが向いてるかも。。。

URL | KimiA #79D/WHSg
2009/04/17 20:00 | edit

1 ■おぉーーー

まさしく小さいスイカですね!そのまま食べるにはちょっと勇気がいりそうですねΣ(=°ω°=;ノ)ノ笑
水かけ祭り、ワットパクナムでもあったのですね!早い時間に行ったため、12時くらいには帰ってしまいました・°・(ノД`)・°・でも帰る前にマイペンルイさんに会えてよかったです(*゚ー゚*)

URL | MIKA #79D/WHSg
2009/04/17 17:53 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/95-657596f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示