fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

和成豊魚翅@MBK  

$Thai Food Writer Blog

ほぼ毎月行っている、MBKの携帯売り場。
iPhone大好きな私には、魅惑の場所なのです♪

そして、帰りにサクッと『和成豊魚翅』で夕食を。

ヤワラーのお店ではいつもフカヒレを食べるけど、
MBKのお店では食べたことがありません、なんとなく。


$Thai Food Writer Blog


ここのホイジョー、おいしかったです。


$Thai Food Writer Blog

私はこの麺をオーダー。

$Thai Food Writer Blog

濃厚でしたー。
まぁまぁおいしかったと思う。

友人が頼んでたやつ。
$Thai Food Writer Blog

これは、ちょっとメニューの写真と違ったかも。。


$Thai Food Writer Blog

最後に大好きなサラパオクリームも。

ヤワラーのお店に比べるとファミレス感が強いけど、
買い物帰りにちょっと寄るくらいにはいいかもー。


『和成豊魚翅』

※MBKの1階、スーパーTOPSの近くにあります。

関連記事

Posted on 08:36 [edit]

category: バンコク その他料理

tb: 0   cm: 4

コメント

4 ■Re:MBK

>zenさん
ここはグループ客が多いですが、たぶん一人でも
大丈夫だと思いますよー!

MBKのフードコート、下の階のはかなりダメですが、
上の階(確か6階かな)のタイ料理のフードコートには
ラートナーやスッキーの有名店も入っているので、
お店選びを慎重にすれば、美味しいものも食べられるかも('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/04/07 00:53 | edit

3 ■Re:おいしそう♪

>タウさん
バンコク内に何軒かあるみたいです。
ただ、点心も料理もヤワラーのお店のほうが
だいぶおいしい気がしますよー笑

iPhone、お店やものによってピンキリですが
3GSなら、だいぶ安くなってると思います♪
ただ、せっかく買うならやっぱり4がおすすめですが。。

でも、主にバンコクで使うなら4をMBKじゃなく
正規で買った方がいいような気がします。
香港製のシムフリーのものだと、調子があまり
よくないこともあるみたいなので。

私は今2台使っていますが、両方日本で購入した
もので、MBKは主にグッズとカスタマイズのために
通ってます('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/04/07 00:49 | edit

2 ■MBK

MBKに行くと食事でいつも悩みます・・店内の
フードコートは・・今3くらいですしね。^^

このお店・・いい感じですが、おひとり様でも
大丈夫でしょうか?

URL | zen #79D/WHSg
2011/04/05 12:53 | edit

1 ■おいしそう♪

ヤワラーのお店しか行ったことないです。
チェーン店だったんですね!

実は今iPhone買おうか、迷い中です。
MBKはiPhoneもやはり安いんでしょうか?

URL | タウ #79D/WHSg
2011/04/05 12:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/946-e5341b20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示