fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

The Orient Restaurant@スクムビットソイ49  

$Thai Food Writer Blog

ある日、通りかかったら突然なくなっていた
スクムビットソイ49にあったタイ料理レストラン、
オリエント。

$Thai Food Writer Blog

近くに同じ名前のレストランがオープンしていたのは
気づいていたけど、どうみても前の素朴な一軒家レストランと
同じお店とは思えなかったのでスルーしていたのですが、
いつも読んでいるmicaさんのブログを読んだら
どうやら同じお店らしい。。

しかも同じ敷地内にワインレストランがあるため、
そちらのイタリアンメニューも食べられる!?
ということで、さっそく行ってみましたー。

$Thai Food Writer Blog

外の席が雰囲気がよくてすてきー。
と思ったのだけど、蚊が何十匹も駆け回っていたので、
ドリンクが来た時点で店内へ。

まずはタイ料理から。

$Thai Food Writer Blog

ヤムマクアヤーオ。
ナスのスパイシーサラダです。
辛くしないで、とお願いしたのでかなり優しい味。
ナスの焼き加減がよくて、ヤムタレの味がよーくなじんでいて
おいしかったです。

$Thai Food Writer Blog

クイッティアオ クアガイ。
こちらも優しい、マイルドな味付けの太麺と鶏肉の炒め物。
もっちもちのセンヤイが恋しくなった時、
私はパッシゥやパッキーマオより、これを頼むことが多いです。

ここのは油っぽさがなくて、食べやすい♪

$Thai Food Writer Blog

実は、この日一番食べたかったのはピザ。
チーズがたっぷりでボリュームのある一品でした。

$Thai Food Writer Blog

店内にはソファ席も。

タイ料理は全体にマイルドで食べやすいので、
刺激的すぎる料理はちょっと苦手……という人を
案内するにはぴったりだと思います♪

『The Orient Restaurant』
Soi 49, Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nua, Watthana, Bangkok
02 662 4547
関連記事

Posted on 08:57 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 4

コメント

4 ■Re:いつも最新情報ありがとうございます!

>Sofiさん
カリカリ空芯菜のヤム、健在でしたよ!
老舗でファンも多いお店なので、なくならなくて
よかったですよね♪

ちなみに、トンローのサマーセットの下にも
同じロゴのお店ができていたので、こちらも
支店として新しくオープンしたのかもしれないです☆

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/04/13 01:32 | edit

3 ■いつも最新情報ありがとうございます!

The orient大人数でのお食事に好きなレストランでしたぁ~≧(´▽`)≦
なくなっていたなんて&近くにオシャレにNEWオープンなんてΣ(・ω・ノ)ノ!
カリカリ空芯菜のサラダ&ムーヤーンカオニャオトートがお気に入りメニューですが健在かしらぁ~?
敷地内のイタリアンも食べれるって凄いですぅ~!

URL | Sofi #79D/WHSg
2011/04/11 14:07 | edit

2 ■Re:わお♪

>ミミ猫さん
外いいよねー、でもこないだ3人で会った日の
直後だった(デング熱の話聞いた日!)から、
蚊が怖すぎたっ(>_<)

BKKは、もうすでに過剰におしゃれだよねー。
アジアの枠を超えすぎてて、戸惑うことあるもん笑

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/04/03 19:21 | edit

1 ■わお♪

ここも素敵ー♪
やっぱり私は外が良いなぁ。蚊避けを持参していかねば(≧∇≦)
BKKは、インテリアが素敵なレストランが多くて良いなー。チェンマイは、やっぱり田舎か(;・∀・)

URL | ミミ猫 #79D/WHSg
2011/04/02 13:54 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/936-8dc38b64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示