fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

Le Pla Daak@Klong Lamchiak Rd.  

$Thai Food Writer Blog

こんにちは♪
先日、無事日本に戻りましたー。
心配していた自宅ですが、きちんと留めていなかった
絵が3枚床に落ちていただけで、被害はまったくなく
ひと安心。

ただ、お水(というか飲み物全般)が自宅周辺では
ほぼ売り切れで、ちょっとビックリ……。
とはいえ、今はもっと困っている人もたくさんいるので、
あまり気にしないようにしています。
ちなみに、今手元にあるのはコンビニでひとつだけ
余っていたヤクルト5本パックのみですが。。

話は変わって、先日バンコクで行ったお店をご紹介。
Klong Lamchiak通りというところにある
『Le Pla Daak』というレストランです。

$Thai Food Writer Blog

ずいぶん前に英語のガイドブックに掲載されているのを
見て気になっていたのですが、場所が遠すぎてなかなか行けず。

今回、ご一緒したmicaさん
「車だから、遠いところでもOK」というお言葉に甘えて
連れていってもらいましたー♪
ちなみに運転手さんがビューッと連れて行ってくれたので、
いまだに詳しい場所はわからず……。

$Thai Food Writer Blog

こちら、オーナーが元ラジオエグゼクティブということで、
各テーブルにトランジスタラジオが。
しかも店内の音楽は、ハウススタジオから流しているそう。

$Thai Food Writer Blog

メニューは、基本的にイサーン料理。
そこにオーナーが好きなフレンチのテイストを加えている
そうで、ソムタムwithガーリックトーストなんていう
メニューも!


$Thai Food Writer Blog

こちらタムスア。
めちゃめちゃ辛かったけど、パパイヤのたたき具合や
味のバランスはよかったと思います。


$Thai Food Writer Blog

ラープ カオプン。
カオプンはラオスで食べる麺みたいですが、
たぶんカノムチーンと一緒。
このラープ、味も香りもよくて上品なおいしさでしたー♪


$Thai Food Writer Blog

ガイ セボン(鶏の大きさで値段が変わります)。
これ、ガイドブックで見て食べたかったメニュー。
丸々1羽を大胆に揚げてあります。
味がしっかりしてて、サクッと美味。
さすがフレンチ好きのオーナー、グラスワイン付きです。

$Thai Food Writer Blog
$Thai Food Writer Blog

アンティークが大好きだというオーナーの趣味が
思いっきり反映された店内は、いかにもタイの趣味人系
お金持ちが好きそうな雰囲気。

大好きなホーローの食器がいっぱい飾ってあって
眺めているだけでも楽しいし、
味もしっかりしていていいお店だと思います♪
近くにあったら、また行きたいなぁ。

『Le Pla Daak』
888/3 Moo9, Khlong Lamchiak Rd.,
Pradit ManuTham Rd., Bung Kum
02 943 9528
http://lepladaak.com/home.html
関連記事

Posted on 10:57 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:自宅良かったね!!

>ミミ猫さん
ほんと、よかったよー。
ナンプラーもスイートチリも無事だった!

ここはね、遠いんだけど高速乗って時間的には
エカマイから20分くらいだったと思うよー。
まぁ、遠いよね。。

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2011/03/27 20:52 | edit

1 ■自宅良かったね!!

恐怖の冷蔵庫になってなくて、一安心だね(;・∀・)
本当に良かったね!!

チキン、凄い美味しそうー♪
しかも、グラスワイン付きなの?たまんなーい(≧∇≦)
でも、場所を聞いても全くピンとこないから、こりゃまたさぞかし遠いんだろうねぇ(;´Д`)

URL | ミミ猫 #79D/WHSg
2011/03/26 11:36 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/928-dc2d3e9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示