fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

タイ料理パーティ♪  


Thai Food Writer Blog


先日、誕生日のお祝いを兼ねてタイ料理パーティを開催ハート


最近のお気に入り、ベジ系のヤムタックライにも挑戦しましたー。


タイサバーイやCORANなどで食べて、大好きになったメニューです。

エビやひき肉は入れず、代わりに揚げ豆腐を。

ココナッツの甘い香りがポイントのレモングラスの和え物です。

おいしくできて、大満足!



Thai Food Writer Blog


こちらはゲーンソム

すっきりとした辛さと、ターメリックの鮮やかな色みがいい感じ。


金目のお頭とブリで、ダシもばっちりですハート

ちなみに、野菜は皮をむいた日本のきゅうりを投入しました。



Thai Food Writer Blog


ブリがびっくりするくらいおいしい!

臭みもなく、上手にできましたよー。



Thai Food Writer Blog


こちらはゲーンソムのお供。

プラーケムを揚げ焼きにして、マナオをかけてホームデーンとプリックを

トッピング。

白いご飯と一緒に食べると、とまらないおいしさ!



Thai Food Writer Blog


クンパッポンカリー

これも味付けがほどよく、いい感じに仕上がりました♪



Thai Food Writer Blog


ほうれん草たっぷりのパッシゥ

生麺のセンヤイは、私の冷凍庫のストックから。あはは。


冷凍期間が長かったせいで油をどんどん吸ってしまい、若干ドライな印象。

しかもお肉が切れていて、具が玉子とほうれん草だけという

お味噌汁みたいな状況になってしまったー。

でも、味はおいしいハート


みんなで協力し合い、料理はあっという間に完成!

しかも超かわいい誕生日プレゼントまでいただいて、感動ハートハートハートハートハート

ありがとうございますっ!


おいしくて楽しい、大満足のタイ料理パーティでした♪



関連記事

Posted on 08:57 [edit]

category: おうちでタイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:日本で

>zenさん

調味料とハーブさえ冷蔵庫&冷凍庫にストックしておけば、
あとはスーパーの材料でけっこうなんでも作れちゃいますよー。

この日も金目とブリはご近所のスーパーで購入
しました('-^*)/

バンコク、次回は2月なんですねー♪

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/12/29 16:08 | edit

1 ■日本で

これだけの食材のそろえるのって大変ですよね

私なら・・・錦糸町で食べ歩きそうです。

げ―ンソム・大好物です、2月にバンコクで
食します(笑)

URL | zen #79D/WHSg
2010/12/28 12:09 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/838-a9371f80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示