fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ミニストップの「ガッパオ ピタサンド」  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディカァータイ

タイ料理ライターのマイペンルイです!


この間、近所の「ミニストップ」でレジに並んだ時に

発見したのがコレ↑

ピタサンドの「ガッパオ味」ですニコちゃん


実際に買ってみると、こんな感じこれ↓



タイ料理ライターのタイ料理365日

目玉焼きが飛び出してます!


ピラっとめくると……



タイ料理ライターのタイ料理365日

ガパオらしきものがチラチラ見えますね~。


味の印象としては、数年前にはじめてタイのコンビニで

OISHIブランドの緑茶(砂糖入り)を飲んだ時に

近いものを感じましたぶー


コンビニなので絶品とはいきませんが、

タイ料理がこんなふうに普通のコンビニメニューに並んでいるのが

嬉しいですよね音符


タイの日本料理のように、日本のタイ料理もどんどん進化して

日本人の生活の中に普通に溶け込む日が近いのかもしれません!


ではでは、また次回もよろしくお願いいたします挨拶


マイペンルイmaipen



関連記事

Posted on 10:33 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 6

コメント

6 ■紫苑さま

コメントありがとうございます!

たぶんまだあると思うので、見かけたらぜひお試しを~。ただ、絶品ではないです、残念ながら……。

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/05 18:18 | edit

5 ■NORRYさま

嬉しいコメントありがとうございます!
ほかの国の料理に比べると、タイ料理は大健闘しているとは思うのですが、タイでの日本食の広まりに比べるとまだまだかもしれませんね~。

これからもおいしい料理をご紹介できるようにがんばりますので、またよろしくお願いします!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/05 18:17 | edit

4 ■namujaiさま

ほかのコンビにでも以前、ガパオおにぎりやガパオ弁当などを出していたと思うので、意外とイケるのかも……。
私の周りの人はタイに興味がなくてもだいたいガパオを知っているようなのですが、やっぱり年代とか地域にもよりますよね~。
もっとタイ料理が広まると嬉しいですね♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/04/05 18:13 | edit

3 ■初耳でした

ガッパオがミニストップに??
びっくりです!
ぜひ味わってみたい!
情報ありがとうございます!

URL | 紫苑 #79D/WHSg
2009/04/04 15:59 | edit

2 ■ホント、

日本でも
もっとタイ料理が増えたらいいなぁっと思います!
美味しい物好きの日本人だから、浸透してもおかしくないのになぁ~(>_<)!!
皆にもマイペンルイさんのブログ読んでタイ料理好きになってほし~~~!(笑)

URL | NORRY #79D/WHSg
2009/04/04 12:40 | edit

1 ■ガッパオ

「ガッパオ」ち、言われて、果たして、どれくらいの日本人が「ピン!」と来るものなのでしょうか?
タイ好きがそれほど日本に多いとも思いませんし・・・。
でも、ミニストップ、「ガッパオ」で、通しているところが、すごい!
今度、食べてみます~!

URL | namujai #79D/WHSg
2009/04/04 11:19 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/80-8e838bf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示