fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

本物すし@トンロー  

photo:01


タイ人に大人気のお寿司やさん、
本物すしに行ってきましたー♫

photo:02


ザックリとした感想ですが、ネタはいいと思いますキラキラ

ただ味付け等が全体的にちょっと甘め
だったのが、タイ人向けっぽいような。。

チラシのネタがかなり分厚かったー。
贅沢な感じはしますが、私はもうちょっと薄いほうが好き。

photo:03



オススメのほかに、一品料理もたくさん。

photo:04


ところ変わって、こちらは日本村の
寅次郎で食べたこぼれいくら。

photo:05


と、海鮮さびサラ。

photo:06



そしてお隣にある五島列島へ移動。日本村ハシゴですq

こちらでは握り盛り合わせと、

photo:07


店員の女の子おすすめのクリームコロッケなどなど。

普段バンコクの日本食はあまりアップしませんが、
本物すしの紹介ついでに載せてみましたひらめき電球
関連記事

Posted on 14:58 [edit]

category: バンコク その他料理

tb: 0   cm: 6

コメント

6 ■Re:お、本物すしだ

>タウさん
タイ人には本当に人気みたいですよね~。
ちなみに、そのウワサは全部当たってると
思います笑。私が行った日も、私たち以外は
全部タイ人だったし!

それと、とびっこ!!!
私、これの名前思い出せなかったんですけど
サラダとかほかの料理にもいっぱいのっていて
「あー、このオレンジのやつ、タイって感じ……」って
思いつつ食べてました~(・ε・)
意外と主張するんですよね、アレ。

ちなみに、寅次郎で五島列島のお寿司は注文
できないと思います!
私はハシゴしたんです~。わかりづらくて
スミマセン……(>_<)

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/11/26 20:29 | edit

5 ■Re:無題

>なっちゃんさん
セントラル行ったんですね。
トンローのお店は思ったより古かったので、
セントラルのほうが店内はキレイそうですね♪

私は「めっちゃくちゃ高いっ!」って聞いてた
ので想像よりは安かったのですが、それでも
確かにちょっと高いかも……。

ちなみにトンローは私と友人以外、全員タイ人の
お客さんでしたー( ̄□ ̄;)!!

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/11/26 20:23 | edit

4 ■Re:五島列島

>zenさん
お久しぶりです!
五島列島、私は初めて行きましたー。
田舎の民宿みたいで、ホッとできる雰囲気ですよね♪

今回は弾丸みたいですが、お体に気をつけて
楽しんできてくださいね~('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/11/26 20:20 | edit

3 ■お、本物すしだ

エカマイにもセントラル(でしたっけ?)にも、続々と支店ができてますよね~。
「ネタはいい」けど「タイ人に人気」ってのと「高い!」という噂で近所に住みながらなかなか足が向きません…。
とびっことか乗ってるの見るとやっぱりタイ人向けなのかな?と感じてしまいます。

ちなみに、寅次郎の店内で五島列島のお寿司が注文できるんですか?

URL | タウ #79D/WHSg
2010/11/26 19:26 | edit

2 ■無題

先日セントラルの『本物すし』いってきましたよ
タイ人の方が多かったですね
ネタは大きくて新鮮でした
でも少し高い気がしたのは
わたしだけ???

URL | なっちゃん #79D/WHSg
2010/11/26 18:36 | edit

1 ■五島列島

今、タイにおります。先日もお邪魔しました
五島列島。

ここ、私の情報収集、親睦の場所で5年来の
お付き合いなんですよ。

今晩、カレンダーをお持ちして今年のお別れを
してきます

URL | zen #79D/WHSg
2010/11/26 15:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/798-9298c20d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示