fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

HYDE & SEEK@Athenee Residence  


Thai food writer blog

こんにちはー。

今回は前にチラッとお伝えした『HYDE&SEEK』の詳細を♪


アメリカやヨーロッパ、アジアなど世界中で活躍する

超有名タイ人シェフ、イアン・キティチャイ氏のプロデュース店と

いうことで、かなり話題だったこちら。


行きたい、行きたいと思いつつ、タイ料理を優先しているうちに

後回しに……がーん


今回、行こうと思っていたタイ料理店のランチに間に合わず、

急遽遅くまでランチをやっているこちらへ!ということで

やっと訪れることができましたーキラキラ☆キラキラ☆



Thai food writer blog

ガストロバーということで、店の中心にはバースペース。


とりあえず、295Bで前菜とメインを選べるランチコースをオーダー。



Thai food writer blog

私はチキンとアンチョビクルトン入りのシーザーサラダを。



Thai food writer blog

友人はポップコーンシュリンプ。

エビがプリップリで美味しい♪



Thai food writer blog

メインはイタリアンソーセージのトマトソースペンネと



Thai food writer blog

フィッシャーマンズ シーフード フェットチーネを。


2人ともパスタ気分だったのでこうなりましたが、お肉やお魚、

サンドイッチなどもありますよー。


パスタはソースも食感もかなりいい感じ!

バンコクの普通のイタリアンレストランで食べるより、

美味しい気がするーニコちゃん


カクテルも充実しているこちら。お昼なのでお酒は

飲みませんでしたが、代わりにおいしそうなジュースをオーダー。



Thai food writer blog

マンゴーとパッションフルーツの「The Goods」と



Thai food writer blog

ヨーグルトとミルク、バニラの「The Box of Vanilla」。


そして、ランチセットにはプラス90Bでデザートも付けられますハート


Thai food writer blog

チェンマイバニラのホイップクリームをのせた

「ヴァローナ チョコレート ポット」。


なめらかーなチョコクリームが美味しい!

甘さ控えめ派の方にはイマイチかもしれませんが、

濃厚甘党!な人にはおすすめー。



Thai food writer blog

そして、クレープシュゼット。

こちらはランチセットには含まれていないので、確か160Bくらい

だったと思います。


バンコクの洋食系だと、コースの中に何かしら“イマイチ”なものが

あるのが普通、と勝手に思い込んでいましたが、

ここは前菜からデザートまで、全部美味しかったー。


美味しいデザートが食べたい時や洋食系が食べたい時は

また行こうと思います!


先日紹介した『nahm』もそうだけど、有名シェフがどんどん

上陸しているバンコク。

そのうち、東京みたいに「美食都市」なんて言われる

ようになるのかなー。楽しみ!



Thai food writer blog


「HYDE&SEEK」

Athenee Residence, 65/1 Soi Ruam Rudi,Bangkok

02-168-5152-3
11am-4pm, 6:30pm-1am

最寄り駅:BTSプルンチット駅

http://www.hydeandseek.com/


関連記事

Posted on 08:39 [edit]

category: バンコク その他料理

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/795-257f7f04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示