fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

カオソーイ・チェンマイ@アーナロン通り  


Thai food writer blog


この間ご紹介した「カオソーイ・チェンマイ」の続きです♪

写真は鶏肉入りのカオソーイ・ガイ40B

飲み物は久々にナーム・グラチアップを。


スープにコクがあって美味しいニコちゃん

ただスパイスがガッツリ効いているタイプでは

ないので、チェンマイのサムージャイが好きな人には

ちょっと物足りないかも?

ラムドゥアンが好きな人向きだと思います。



Thai food writer blog


そしてこちらは豚肉入りのカオソーイ・ムー40B

ちなみにどちらも大盛りは60Bです。



Thai food writer blog


こちらはチェンマイ名物のカレー風味のソーセージ、サイウア。

けっこう辛かったです。



Thai food writer blog


こちらもチェンマイ名物のナムプリック・オーンとカオニャオ(もち米)。

ナムプリック・オーンはトマトが入ったひき肉入りのディップで、

野菜などにつけていただきます。




Thai food writer blog

簡素な食堂風の店内。

ペプシで統一されたテーブルクロスの青が

なんともタイの食堂らしくていい感じハート



Thai food writer blog


ラマ4のロータスからタクシーならすぐだし、行き方も簡単なので

カオソーイ好きな方はぜひお試しを~♪


『カオソーイ・チェンマイ』

02-672-7711

8:30-18:00

日曜定休

※ラマ4世通りをロータスを左手に左折。2つめの

交差点を左折し、直進すると左手にあります。


関連記事

Posted on 08:07 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:わー懐かしい!

>tyu3phoneさん
そうです、そこです♪
相変わらずご近所の方に人気みたいで、
けっこう賑わっていましたよー。

11月は気候がよくて、バンコクに行くのには
いい時期ですよね('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/09/26 23:29 | edit

1 ■わー懐かしい!

税関局の斜め前のところですよね!
4年前くらいに教えてもらって、何度か行きました。
チェンマイで食べる、味にかなり近いと思います。

あー、久々に行きたくなっちゃった。
黄金ルートを作っちゃおうかな(笑)
次回は11月に訪タイします~

URL | tyu3phone #79D/WHSg
2010/09/26 12:46 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/704-372fb202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示