fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

Khun Churn@エカマイ  

photo:01



写真はエカマイ駅直結の
バンコクメディプレックスにある
レストラン、Khun Churnで食べた
カーオクルックカピ。

ここはチェンマイにある有名な
ベジタリアンレストランのバンコク支店。
なので、カーオクルックカピには欠かせない
ムーワーンもきのこで作ったヘッドワーンで
代用です♫

photo:02



1品+飲み物で250Bくらいかかるし、
ベジタリアンなので味は物足りなく
感じる人も多いかも。。

ただ、ひとりでも入りやすい雰囲気で、
なるべく野菜を中心に食べたい
女性には便利なお店キラキラ

うちからも近いので、ひとりご飯の時は
ちょくちょく訪れますアップ
関連記事

Posted on 03:57 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 6

コメント

6 ■Re:無題

>lemongrassさん
ヘルシー系のタイ料理も食べてみると面白い
ですよー。
ご主人と一緒だったら、ここよりも前に紹介
したことのあるスクムビットソイ1の奥にある
お店のほうがおすすめです♪
そっちは雰囲気がかなりよくてかわいいし、
ベジタリアン以外のメニューもあるんです!
次回、機会があればぜひお試しを('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/09/22 22:47 | edit

5 ■Re:こんにちは

>ナムターンさん
最近、ヘルシー志向のお店がすっごく増えている
と思います!
タイの料理雑誌を見ていても、おすすめのお店と
してベジタリアン系のお店を挙げる有名人などが
けっこういますよ♪

私は野菜が大好きなので、この傾向は大歓迎!
ほかにもたくさん気になっているお店があるので、
行ったらどんどん紹介していきますね('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/09/22 22:44 | edit

4 ■Re:今度行ってみます!

>タウさん
ベジタリアン料理が好きだったら、けっこう
大丈夫だと思いますよ♪
ただ、味的には前に紹介したことのある
スクムビットソイ1の奥にあるお店のベジタリアン
メニューのほうがおすすめかも。

でも、ナムプリックとか種類もたくさんあって
美味しそうだったので、興味があれば一度試して
みるのはアリだと思います('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/09/22 22:42 | edit

3 ■無題

こんばんは、
私も先日旅行でこのお店の前でじーっと入ろうかどうしようかと迷っていました。
結局連れがあまり乗り気でなかったのであきらめて、スタバでお茶をして帰りました(><;)
やはり一度は食べてみたいです!

URL | lemongrass #79D/WHSg
2010/09/22 21:15 | edit

2 ■こんにちは

お洒落な雰囲気のお店ですね、
料理もすごくヘルシーな感じで食べてみたくなりました。

最近タイ人も肥満の人が多くなってきたせいか、ヘルシー志向なのでしょうか?

URL | ナムターン #79D/WHSg
2010/09/22 21:02 | edit

1 ■今度行ってみます!

去年か一昨年にオープンしましたよね。
行きたい行きたいと思いつつ、
ベジタリアンのタイ料理なんておいしいの?
と周りに言われ行きそびれていました。
ヘッド作ったムーワーン、面白そうです。
今度行ってみたいと思います。

URL | タウ #79D/WHSg
2010/09/22 12:09 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/694-3ca43eaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示