fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

KALPAPRUEK@エンポリ  


Thai food writer blog

こんにちはー。


先日、エンポリのスーパーで大量に買い物をした後に

空腹に耐えられずすぐ側のタイ料理カフェ、『KALPAPRUEK』へ。


エンポリで買い物をして疲れると、だいたいここでご飯を

済ませてしまいます……。


そして、今回気に入ったのが↑のメニュー。

クイッティアオボック 110B。


ペラリと薄いクイッティアオのシートとレタス、ハーブなどの

たっぷり野菜で手前の具を包み、甘酸っぱいタレをかけて

いただきます。


ベトナム料理やラオス料理にもありそうな、ハーブたっぷりのメニュー。

こういうのって日本人女性好みだと思うんだけど、

日本のタイ料理店ではほとんど見かけませんよねー。

やっぱり、ハーブが高いから!?


あとは



Thai food writer blog

ポピアトート 95B



Thai food writer blog

ラープとカオニャオのセット 115B



Thai food writer blog

クイッティアオ キーマオムー 110B


などを。


どれもちゃんと美味しいので、買い物帰りにサクッと

立ち寄るには便利ですハート

関連記事

Posted on 08:10 [edit]

category: バンコク タイ料理

tb: 0   cm: 2

コメント

2 ■Re:おいしそう

>みっちょんさん
コメントありがとうございます('-^*)/

確かに、on Firstのほうが落ち着きますよね♪こっちは人の行き来がすごいし……。
私は買い物後はこちら、お友達とおしゃべり
したい時は下、って感じで使ってます(*^o^*)

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/07/28 00:48 | edit

1 ■おいしそう

このお店の名前が言えない私・・・。
エンポリの1階(実質2階)のお店の方が、
ちょこっと落ち着きます。
大概、ソムタムガイヤーンセットだけど、
クイッティアオボック 覚えておこうっと。(°∀°)b

URL | みっちょん #79D/WHSg
2010/07/27 18:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/622-3e28a237
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示