fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

タイ風ハンバーグのサラダ@お家ごはん  


Thai food writer blog


これは思いつくままに作ったオリジナルのタイっぽい料理。


ナンプラーやシウカオで下味を付け、レモングラスと

バイマックルーを加えて作った

オリジナルのタイ風豆腐ハンバーグを

メインにしたヤム仕立ての一品です。


最近カフェなどでよく見かける、ラープを丸めた

ラープトートのイメージ。

まぁ、普通の豆腐ハンバーグのついでに作っただけですが。。


めんどくさかったので、カオクア(炒ったお米の粉)はパス。


その代わりでもないけど、

つなぎのパン粉をお気に入りのパン屋さん

シニフィアンシニフィエのパン・ペイザンで。


大きな気泡がたっぷりで小麦の香りがたまらない

もっちーもちのパン。

これのおかげか、豆腐のおかげか。

外側をカリッとこんがり揚げ焼き風にしたのですが、

中はむっちり、もっちり柔らかーく仕上がりました。


あとはベビーリーフ、パクチー、ミントなどと

一緒に、ナンプラー、プリック、レモン汁、お砂糖で

作ったヤムだれで和えるだけ。


簡単おいしく、ボリュームもあって満足ですニコちゃん


ハンバーグは冷凍しておけるので、

たくさん作っておくと便利ですよね♪


こないだタイ風弁当にも入れましたが、

冷めてもおいしくいただけましたよー。


私はついでにインド風バージョンも作って冷凍中です音符


関連記事

Posted on 08:58 [edit]

category: おうちでタイ料理

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/600-235f1b97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示