タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2010/05/17 Mon.
バリで食べたもの@バリフード編 ① 
こんにちは!
タイ料理ライターのマイペンルイです。
現在、自宅待機中のマイペン。
テレビとインターネットのニュースをチェック
しつつ、ブログ更新でも。。
そういえば、バリでチェックアウトをした時に
「日本に帰るの?」と聞かれたので
「バンコクに行くのー」と答えたら
「えっ、危なくないの!?」とかなりびっくりされました……
ところで、今回はバリで食べたものをご紹介。
インドネシア料理もバリの料理も全然詳しくないので、さっくりと♪
上の写真は、愛読させていただいているバンコク在住の方の
ブログを参考にして行った
『バタン・ワル』のアヤム・リチャ・リチャ。
ちょっとだけ辛い、鶏肉のトマトソース煮です。
インドネシアの料理って、タイ料理に比べてクセが
なくて、日本人でも食べやすいものが多かった気がします。
それと、ベタにチキンとポークのサテセット。
時間が全然なくて、事前にインドネシア料理について
何も調べられなかったので、選ぶメニューが毎回無難な感じでした
で、これがサテについてたご飯セット。
手前にあるあっさりとしたサラダみたいなもの、
ほかのお料理にもちょいちょいついてきたのですが、
お肉料理の箸やすめにぴったりで、とても気にいりました
こちらのお店はいんげんベースでしたが、ジェンガラの
カフェのはトゥアプー(四角豆)にピーナッツソースがかかっていて、
それもとても美味しかったです!
自分でも作ってみたいので、あとで
料理名とか作り方とか、調べてみよー。
ちょっと長くなってきたので、続きはまた次回で!
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
バリで食べたもの@バリフード編 ②
-
バリのホテル②
-
バリで食べたもの@バリフード編 ①
-
バリのホテル①
-
ガルガン@バリ
-
« バリのホテル②
ガオラオ イェンターフォー »
コメント
| h o m e |