タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2010/03/27 Sat.
トンローソイ10の『ZaaB』 
こんにちは!
タイ料理ライターのマイペンルイです。
先日、友人と前にブログでもご紹介した
トンローソイ10の『Ezili』(以前の記事は→コチラ)に
行こうと思ったら、ちょっと様子が……。
なんと、オープンからまだ数ヶ月だというのに、
もう違うお店に変わっていましたー
以前はタイキュイジーヌのお店だったのですが、
今度はイサーン料理!
「DACO」によると、アイスクリーム店『iberry』が
プロデュースしているイサーン料理店になったそうです。
ソムタムが売りらしいこちらのお店、メニューには
10種類以上のソムタムの写真がズラリ。
その中から、まずは店員さんおすすめのコチラ↑
『タムカオポートワーンマプラオオーン』95B
をオーダー。
とうもろこしと、ココナッツの実のソムタム。
甘みが強めで、辛いのが苦手な人でも安心。
日本人好みの味わいだと思います♪
そしてもう1品、こちらは
『タムコームーヤーン』135B。
豚ののど肉の炙りと、豚皮を揚げたものが入った
ソムタム。
お肉だけだと重いけど、サラダに入っていると
食べやすい
スープは『トムヘットルワム』120B。
ミックスきのこのスープです。
これが、かなーり辛いっ
見た目にもわかる乾燥唐辛子のほかに、小さな緑の
唐辛子(プリックキーヌー)が、まるでネギか何かのように
大量にぶち込まれているんです~
でもスープ自体は美味しかったので、ヒーヒー言いながら
ちゃんと食べましたけど、やっぱりツラかったぁ。
カオニャオはこんなかわいい器で登場!
さすが、『iberry』ですねー
店内のレイアウトなどは、基本前のお店のまま。
インテリアがちょっとタイ風に変わっていました。
店内はかわいくて雰囲気がいいし、辛さも調節してくれるので
「屋台はちょっと……」なんてお客様が、日本から来た時に
いいかも
『ZaaB』
Arina 10 225/11 Thonglor Soi10,
Sukhumvit Soi 55, Bangkok
※トンローソイ10を入って左側、「MUSE」というクラブの
少し先。フットサルコートなどが入っている
「Arina」という商業施設の中です。
ではでは、また次回もよろしくお願いいたします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
Kビレでランチ
-
K Villageの『Water Cress』
-
トンローソイ10の『ZaaB』
-
ジャスコのカイチアオやさん
-
シーロムの絶品舌シチュー
-
« 中華街散歩① 新市場
オックロン »
コメント
| h o m e |