タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2010/02/22 Mon.
チェンマイの『クルアペット ドーイガーム』 
こんにちは!
タイ料理ライターのマイペンルイです。
子供の頃からひどい花粉症のマイペン、日本に帰ってきた途端
くしゃみが止まりません。ツラすぎる~
この時期だけでも、海外で過ごしたい!と思っている人は
日本中にたくさんいるはず!
冬から春にかけては、雪が降ったり、梅から桃、桜などなど
いろんなお花が次々咲いて日本がとってもきれいな季節
なのに、花粉症のせいで外出があまり楽しめないのは
本当に残念です……。
ところで、今日ご紹介するのはチェンマイに行った時に
チェンマイっこの友人が連れて行ってくれた北タイ料理のお店
『クルアペット ドーイカーム』。
人気のお店だそうで、この日も地元の人と思われる
グループでいっぱいでした
お店のおすすめでいただいたのが、こちらの
「ヤム・サムンプライ」 70B。
いろんなフレッシュハーブが入った、爽やかなサラダ。
たっぷり入った白ウコンの食感と香りが
いい感じで、飽きずにどんどん食べられます
これ、本当においしくて、今までに食べたヤムの中でも
一番好きかも!
「ガイ ムアン ヌン」 60B。
ハーブたっぷりの鶏肉蒸し。
ハーブの香りをたっぷり含んだ鶏肉が柔らかく、
これもとてもおいしい♪
そして、チェンマイといればコレ!
大好きな「タム・カヌン」 50B。
まだ若いジャックフルーツの和え物です。
最後になってしまいましたが、
「オーダー・ムアン」 120B。
ナムプリックオンやサイウア、ケープムーなど
チェンマイ名産前菜の盛り合わせです
どのお料理も丁寧でおいしいし、値段も安い!
チェンマイで北タイ料理を食べるなら
かなりおすすめなお店です。
『クルアペット ドーイガーム』
053-204-517
267 Mahidon Rd., Chaingmai
ではでは、また次回もよろしくお願いします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
レモンツリー@チェンマイ
-
サンデーマーケットの竹コップジュース
-
チェンマイの『クルアペット ドーイガーム』
-
チェンマイのホテル
-
チェンマイの『タマリンド ヴィレッジ』でランチ
-
« チェンマイ料理教室③「ナムプリック・ヌム」
ソイアーリーの『リフレクションズ』 »
コメント
6 ■Re:想像だけでは・・・
>Kenさん
確かに、食べてみないと味の想像もつかないお料理が多いですよね、タイ料理って。
ぜひぜひ、タイに行って本場の北の味を楽しんでみてください!!
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/02/24 19:31 | edit
5 ■Re:ヤム・サムーンプライ
>ガムランディーさん
はじめまして! コメントありがとうございます♪
そうですね、グラチャイじゃなくてカミンカーウでしたー。間違えてしまいました……。
ご指摘、ありがとうございます!
それでは、今後もよろしくお願いいたします('-^*)/
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/02/24 19:27 | edit
4 ■ヤム・サムーンプライ
いつも拝見しております、福岡のガムランディーです。
先月チェンマイに行ってまいりましてわたしもここで食べてきました。
お店の女の子に聞いたとこ、白うこんはグラシャイじゃなくカミンだったかと思うんですが、私の間違いだったらスミマセン。
URL | ガムランディー #79D/WHSg
2010/02/23 00:41 | edit
3 ■想像だけでは・・・
A味がわかんないのが悲しい~(;^_^
東京ではお目にかかることのないものばかりでかなり食べた度アップ!
タイに行きたいな~~~。
URL | Ken #79D/WHSg
2010/02/22 18:56 | edit
2 ■Re:アハーン・パーク・ヌア
>PIYO姐さん
コメントありがとうございます!
私は日本だと歌舞伎町の『オイノイ・ランナー』が好きです。
ここはオーナーもシェフも北タイの人なので、
味もいいですよ♪
また北タイ料理ネタアップするので、
よかったらまたのぞいてくださいね('-^*)/
URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2010/02/22 18:05 | edit
1 ■アハーン・パーク・ヌア
素敵なお店ですね。
私はタイの北の料理が大好きです。
でも日本にはあまりないですよね。
どの料理もおいしそう~☆
| h o m e |