タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/01/26 Mon.
タイ料理教室の『カオパット サッパロッ』 
サワディカー
タイ料理ライターのマイペンルイです!
写真はタイ料理教室で作ったパイナップル入りのチャーハン、
カオパット サッパロッ
です
めっちゃかわいいー!
器の切り抜き方もちゃんと教えてくれましたっ
一人で作る自信はもちろんありませんが……
ちなみに写真は2人分です。
あとは、
ソムタムと
ピーガイ ヤッサイ
鶏手羽の肉詰めを
作りました
ピーガイ ヤッサイもすごーくおいしかったのですが、
骨をポキっとやるのが想像以上に辛く、難しかったー
ソムタムも、もちろん絶品ですよ~。
ではでは、また次回もお楽しみに!
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
タイ料理教室の『タム・カヌン』
-
タイ料理教室の『カオマンガイ』
-
タイ料理教室の『カオパット サッパロッ』
-
タイ料理教室の『ガパオ炒め』
-
タイ料理教室の『ヤム カノムチン』
-
« タイのフルーツ『ソムオー』
バンコクの『フレシュジュース』 »
コメント
6 ■ikkenさま
私も穴、あいちゃいます。
パイナップルといい、手羽先といい、お魚のおろし方といい、先生の手さばきにはいつも憧れちゃいますねー☆
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/27 00:34 | edit
5 ■ちょんぷーさま
豪快ですよねー☆
南国な感じで見てるだけでアガります!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/27 00:32 | edit
4 ■紫苑さま
コメントありがとうございます!
どれもすごくおいしいですよー♪
教室のタイ料理、大好きです。
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/27 00:30 | edit
3 ■パイナップルの
器を目の前でさくさく作ってしまう先生はすごいですよね♪
ピーガイヤッサイ、やっぱり骨抜きが難しいですよね。こないだのガイヤーンでもちょっと練習してみたのですが、穴があいてしまいました(-"-;A
URL | ikken #79D/WHSg
2009/01/26 21:29 | edit
2 ■サッパロッ♪
まるごとパイナップルを半分にして くりぬいた中に入れたカオパット…
豪華ですよねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これぞ タイ料理! って感じで ステキです♪
URL | ちょんぷー #79D/WHSg
2009/01/26 20:07 | edit
1 ■わぁ!
どれもすごく美味しそうですね!
| h o m e |