タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/01/23 Fri.
バンコクの屋台の『ロティ』 
サワディカァー
タイ料理ライターのマイペンルイです!
写真はバンコク市内の各地に現れるロティー屋台で買った
バナナロティ。
バターと油で揚げるようにぱりっと揚げた生地に、
コンデンスミルクと砂糖をたっぷりかけていただく
恐怖のメタボメニュー
が、パリパリの生地と
必要以上の甘さがたまらないのですっ!
これはバナナ入りで15Bくらいでした。
具によって10B~20Bくらい。
チョコレートをかけたり、卵を入れたりのアレンジもできます。
インド系の人が売ってるよー。
これは夕方、プラトゥーナームで買いました
では、また次回!
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
渋谷『チャオタイ』のルークチュップ
-
バンコクの『フレシュジュース』
-
バンコクの屋台の『ロティ』
-
バンコクの屋台おやつ
-
バンコクのカノンパン・サンカヤー
-
« バンコクの『フレシュジュース』
タイ料理教室の『ガパオ炒め』 »
コメント
4 ■takumaruさま
コメントありがとうございます!
私も、砂糖なしとかミルク少なめ、とかオーダーすることもありますよー。
それでも日本人には十分甘いので、そのほうがいいかもしれないです!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/25 16:44 | edit
3 ■はじめまして
いつも よだれをたらしながら?
Blog拝見してます♪
私もロティー大好きです。
”少し甘すぎる”という話をタイ人としていたら
”私は 砂糖なしで作ってもらう”って言ってました。
次回は砂糖なしで挑戦しようと思ってますが・・
この必要以上の甘さが 美味しいのでしょうかね!?
URL | takumaru #79D/WHSg
2009/01/24 10:00 | edit
2 ■メープルドロップさま
コメントありがとうございます!
カロリー高そうなのに、手軽だからついつい買っちゃうんですよねぇ……。
おいしーし♪
カナダの生活、楽しそう!!!
これからも、よろしくお願いします!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/24 03:59 | edit
1 ■はじめまして。
いつも読ませてもらっています。
今日は思わずなつかしてくコメントを書かせてもらいました。
バンコクで仕事をしていたころ、職場の前にたまにロティの屋台が来ていました。太ると思いながらも、よくみんなで買っておやつに食べていました。
タイを離れてからも、タイ料理は大好きで私もたまに作ります。
これからも、おいしいタイ料理情報を楽しみにしています。
| h o m e |