タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/11/27 Fri.
バンコクで買ったお皿 
こんにちは!
タイ料理ライターのマイペンルイです。
前回のチェンマイのお皿に引き続き、
今回はバンコクで買ったお皿をご紹介。
週末、チャトゥチャックにおなじみの
ブルー&ホワイトの食器を買いに行ったのですが、
そこで見かけたこちらのお皿もついでに購入
ちょっと前に時々見かけていたこちらの
赤と白のタイプ。そういえば最近見ていなかったのですが、
お店のお姉さんいわく、もう新しく生産していないそう。
なので、とりあえず記念に買ってきました!
ところで、チャトゥチャック内にブルー&ホワイトを
売っている大きなお店が2軒あるのですが、
マイペン的には大きな通り沿いより、
完全に建物の中にあるお店のほうがおすすめ
今回、両方のお店でたくさん購入し箱に詰めて
いただいたのですが、通りのお店より
中側のお店のほうが
断然梱包が丁寧なんです!
しかも、ほかのお店で買ったお皿も丁寧に梱包して
一緒に箱に詰めてくれるし、タクシーまで荷物を
運んでくれるし、至れり尽くせり
たくさん購入するなら、中側のお店が
おすすめですよー。
次に行ったら、ちゃんとブース番号見てきます
ではでは、また次回もよろしくお願いします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
和食とセラドン
-
この時期のおすすめ!
-
バンコクで買ったお皿
-
タイの野菜とフルーツ♪
-
リス族のフェアトレードペンケース
-
Posted on 08:44 [edit]
category: タイ国内ショッピング
« チェンマイの『クム・カントーク』
チェンマイで買ったお皿 »
コメント
8 ■Re:無題
>nicolechanさん
セラドン、素敵ですよね~。
こないだ行ったときは、チャトゥチャックのセラドンのお店でいっぱいセールしてましたよ!
日本で買うと高いので、ぜひぜひ今のうちに♪
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/29 16:37 | edit
7 ■無題
私も食器大好き!!で セラドンはあつめたくて!!
チャトチャ 今がシーズン到来ですね
以前は 暑くて、、途中でダウンしてしまい・・・
あさっていこうかな!!!
私、、2年しか駐妻期間がないので、、あと1年半、、思い残すことなく、、食器はほし~です!!
このお皿、、佐賀の有田焼にもにてますね!!
素敵!!
URL | nicolechan #79D/WHSg
2009/11/28 00:39 | edit
6 ■Re:初めて
>たかママさん
赤はちょっとバッチャン焼きっぽいですもんね。
私はタイよりベトナムやインドネシアのお皿のほうが好きだったのですが、今は完全にセラドンに魅せられています~♪
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/27 17:17 | edit
5 ■Re:無題
>フジさん
私は何度行っても方向がわからなくなるので、いつも友人に連れて行ってもらってます。たぶん、100回以上は行ってるのに、情けないですが……(>_<)
このお皿はブルー&ホワイトの下のほうに埋もれているのを発掘しました~♪
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/27 17:16 | edit
4 ■Re:カワイイ~
>phakchiiさん
赤白もかわいいので、いろいろバージョンあるといいですよねー。
意外と人気なかったのかな……。
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/27 15:38 | edit
3 ■初めて
初めて見ました☆
ブルーは落ち着い感じでいかにもタイ!って感じだけど、
赤はなんとなくベトナムっぽく感じます。
これはコレでかわいいですね♪
URL | たかママ #79D/WHSg
2009/11/27 14:50 | edit
2 ■無題
そうそう…
おいらもブース番号控えとかなきゃだった…
前回は勘と記憶だけじゃたどり着かないですからね~
それにしてもキレイなお皿ぁ
見かけなかったなぁ…
URL | フジ #79D/WHSg
2009/11/27 14:36 | edit
1 ■カワイイ~
このお皿の赤いバージョン、初めてみました。
普通は青ですよね。すごくめずらしい。
でもとてもステキです。
見つけたら即買いします(-^□^-)
| h o m e |