タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/11/23 Mon.
バンコクの『Ezili』 
こんにちは!
タイ料理ライターのマイペンルイです。
昨日の夕方、無事東京に戻りましたー。
さ、寒いですね……。
それはともかく、こちらはバンコク最後の夜に
立ち寄ったトンローソイ10の
『Ezili』。
ちょっと前に買ったタイの飲食系雑誌に
「フットサル場の見えるNYスタイルのレストラン」
として紹介されていたのを見て、ずっと気になって
いたタイキュイジーヌのお店です。
フットサル場を見下ろすテラス席からソファ席、テーブル席まで
いろんなタイプの席があります。
この日は土曜日ということもあり、いかにもハイソーな
バンコクっ子たちが続々と集まってきていましたー
スパゲティ・カルボナーラ 250B
こちら、オーストラリア・ブリスベンの一流ホテルで
働いていたシェフが腕をふるうというだけあり、
タイキュイジーヌのほかに普通の洋食も充実しています
ゲーンリアンクン 180B
野菜のスープです。かぼちゃ、ベビーコーン、ふくろだけ
などがたっぷり。
ガピ(オキアミを塩漬けにして発酵させた調味料)の香りが
かなり強めの印象です。
ヤムコームーヤーン 180B
豚トロの炭火焼きを野菜やハーブと和えた
サラダ仕立ての一品。
酸味と辛みが強めです。
ヤムマクアヤーウ 220B
長ナスのサラダ。
かなり辛みが強めです。
全体的にタイ料理は量がかなり多い!
4人くらいで行くとちょうど良さそうなボリュームです。
Chocolate lava
すみません、値段は忘れましたー。
中からとろとろチョコレートが流れ出してくる
いわゆるフォンダンショコラです。
サクサクのスポンジ部分とトロトロチョコソースの
バランスが絶妙でおいし~
かなり甘みが強いので、甘いもの好きな人向け。
もちもち生麺のパスタもおいしかったし、
ケーキもバンコクではおいしいほうだと思うので、
マイペン的には断然洋食系がおすすめ
タイ料理は好き嫌いが別れる味のような気がします。
パスタとデザートをいただいて、後はカクテルを
飲みながら過ごすのがよさそう。
『Ezili Thai Bistronomy Cuisine』
Arina 10 225/11 Thonglor Soi10,
Sukhumvit Soi 55, Bangkok
02-392-2317
11:00~翌1:00
※トンローソイ10を入って左側、「MUSE」というクラブの
少し先。フットサルコートなどが入っている
「Arina」という商業施設の中です。
ではでは、また次回もよろしくお願いいたします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
野菜不足にはやっぱり『MK』
-
ホワイクワンの食堂
-
バンコクの『Ezili』
-
プラカノンで屋台ごはん
-
『Lobo』の試食ブース発見!
-
コメント
2 ■Re:無題
>zenさん
トンローは高級住宅街なので、高めのお店も多いですよねー。
渋滞は最近減っている気がするのですが、時間帯や天候にもよるのかもしれないです(・∀・)
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/23 18:32 | edit
1 ■無題
トンローも最近はこういったしゃれたお店が
目に付きますよね・・・トンローってちょっと下町
ぽいあら好きなんですよね(って定宿があるから)
渋滞もひどくなってますか?
| h o m e |