fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

タイ料理教室の『ヤム カノムチン』  



タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァーキラキラ


タイ料理ライターのマイペンルイです!


今日の写真は何度かご紹介している

私が通っているタイ料理教室で作った

「ヤム カノムチン」

です。


カノムチンはタイではおなじみの、

そうめんに似た柔らかい麺。


カレーソースやソムタムと合わせて食べることが

多いのですが、ヤムでサラダ仕立てにしても、

さっぱりしてておいしかったですよーwハート☆



タイ人シェフの先生のレシピは、

何度も何度も試作を重ねているだけあり、

いつも驚くほどパーフェクト!





この日はほかに




タイ料理ライターのタイ料理365日

「パネーンガイ」

も作りました!



「ヤム カノムチン」もそうですが、

これも意外なほど簡単なのに

おいしー!



友人たちに何度か披露しましたが、

みんなに絶賛してもらえて、

自分のレシピじゃないのに、

いい気分になっちゃったテヘ



タイ料理ライターのタイ料理365日

こちらは

プラーニン ヌン タックライ


白身魚をバナナの葉で包んで、

レモングラスと一緒に蒸したものです。


この日のメニューは以上の3品。

全部めっちゃおいしかったです!


ではでは、また次回もお楽しみにーちぃ晴れっ!


マイペンルイ

関連記事

Posted on 10:15 [edit]

category: タイ料理教室

tb: 0   cm: 8

コメント

8 ■ikkenさま

魚丸ごと! いいなぁ☆
バナナの葉っぱを使うと、一気に南国感がでていいですよねー♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/16 00:29 | edit

7 ■ヤムカノムチン

私も最近のお教室の中でかなりヒットなメニューです♪おいしいですよねー!
プラーニンヌンタクライ、私が参加した日は魚を一匹まるごと蒸したんですが、バナナの葉っぱに包んであるとかわいらしいですね!

URL | ikken #79D/WHSg
2009/01/15 22:33 | edit

6 ■namujaiさま

ゲーンキアオワーンとカノムチンの組み合わせ、
おいしいですよね★
私もご飯と食べるより軽くて好きです!

カノムチンはお米が原料なんですが、そうめんは小麦粉ですよねー。
カノムチンはそうめんに比べてコシがないので、
そうめんみたいにつゆをつけて食べるのには向かないのかも……。
日本人的には麺はコシと喉ごしが命だけど、タイの麺は柔らかーいのが多いですよね♪

ひやむぎはそうめんよりちょっと太いやつですよー。私は断然、そうめん派です!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/15 22:32 | edit

5 ■カノムチン

カノムチン、我が家では、勿論、そうめんを代用していますが、私には、殆ど見分けがついていませんね。ゲーンキョワンそうめんが、お気に入りです。作り方は、ちがうのでしょうが、材料とかもちがうのでしょうかね。
最も、そうめんとひやむぎも、見分けが付いていませんが(笑)。

URL | namujai #79D/WHSg
2009/01/15 08:48 | edit

4 ■emuさま

コメント、ありがとうございます!

名前は友達につけてもらったもので、とくに意味は
ないんです~。ただの語呂合わせです♪
でも、気に入っていただいて嬉しいです!

タイ料理教室、思った以上に楽しいですよ。
またいろいろ教室で作った料理、アップします。
レシピは先生のものなので、内容はアップできないのですが……。

タイに行くのはだいたい2カ月に1回くらいです。
往復って感じではないですね☆

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/15 01:42 | edit

3 ■yuminさま

こんにちは!
ヤムカノムチン、そういえばバンコクで食べた
ことないけど、きっと材料さえあればメニューに
なくても作ってくれますよね……?

タイのレストランって、そういう柔軟性のある
ところが大好きです♪
日本のレストランは、常連でもない限りそういう
ことしてくれないし><

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/01/15 01:37 | edit

2 ■はじめまして

ありがとうございます。
お名前のマイペンルイがすごく気に入りました~
マイペンライでもない・・・

マイペン=できない  ルイ  ル~イだと全く?


マイペンル~イだと合算タイ語で?全くできないなんだけど~
ルイだから違うかぁ・・・・と面白い~(^O^)/♪って仕事帰りに携帯から見ながら帰ってきましたよ!

タイ料理教室~行きたいです!!
いろいろ教えてくださいね☆
日本とタイと往復していらっしゃる?

URL | emu #79D/WHSg
2009/01/14 21:38 | edit

1 ■ヤム!

ヤムカノムチン!おいしそう!!
今度タイ料理屋さんへ行ったら食べてみます!
ウンセンよりも主食っぽくなっていいかもしれません☆

URL | yumin #79D/WHSg
2009/01/14 11:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/29-13432cb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示