fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

新宿の『サームロット』  


タイ料理ライターのタイ料理365日


サワディーカァータイ


タイ料理ライターのマイペンルイです!


上の写真は、新宿にあるタイ料理店

『サームロット』

ネームクルック


豚肉を発酵させて作るソーセージ、ネームを

生姜やレモングラス、ネギなどの香味野菜と

混ぜて、辛く味付けしたもの。


独特の酸味とカリカリとした食感が

めっちゃ後を引く、マイペンの大好物上げ上げ


しかも、備え付けのハーブと一緒にレタスなどに

包んで食べるので、野菜もいっぱい

とれるんですよー。


ただ、難点は日本で食べると高いこと……○| ̄|_

これも1600円です。

※でも、ここが高いわけではなく、日本のタイ料理店だと

この料理はどこも1500円前後はしちゃうの……涙



あとは


タイ料理ライターのタイ料理365日

カナームーグローブ 890円

※カナーという野菜と揚げ豚肉の炒め物


と、



タイ料理ライターのタイ料理365日

ガオラオ 1100円


をオーダー。


ガオラオは、日本で食べたのはじめてかも!?ピンク


タイではよく食べるけど、日本では

めったに食べないメニューのひとつです。


豚肉と野菜のあっさりしたスープで、麺の入っていない

クイッティアオナームだと思っていただければ……。


日本で食べないのは、たぶん地味過ぎるから

でしょうね……。


『サームロット』は辛さ・酸味・甘みのはっきりした

しっかり味が特徴で、日本人にもタイ人にも

受けると思いますご飯


バンコクのおいしい食堂で食べる料理に

似てるかなぁニコ


新宿はタイ料理店の宝庫ハート*キラ

本場っぽい味で、タイ人のお客さんが多い

お店もいっぱいあるので、ついつい

足が向いちゃいますねーダッシュ



『サームロット』

東京都新宿区歌舞伎町1-2-19 三権ビル2F

03-3205-0148

http://www.saamrot.com/index.html




ということで、今日は東京の情報を

お届けしましたー。


では、また次回!


マイペンルイ林檎

関連記事

Posted on 10:42 [edit]

category: 東京 タイ料理

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/28-c2acdcb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示