fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

『タイの台所新聞』ナンプラー特集  


タイ料理ライターのタイ料理365日

こんにちは!

タイ料理ライターのマイペンルイです!


遅くなりましたが、ご報告させてくださいニコちゃん

夏前から準備を進めていた

アライドコーポレーション発行の

『タイの台所新聞』が、

先日無事に創刊されました!


こちらはタイ料理情報が満載の新聞で、

アライドコーポレーションの商品に封入されるほか、

会員になると毎号定期的購読もできるそう。


ちなみに、年会費3000円で会員になると入会特典として

3000円相当の商品がもらえるほか、1年間新聞を定期購読

できるので、とってもお得ですよーハート


詳細の紹介&会員申し込みは下記のサイトにあるので、

興味があれば、ぜひ!


http://www.allied-thai.co.jp/newspaper




タイ料理ライターのタイ料理365日

写真は創刊号の取材で訪れた

老舗ナンプラー会社「トラーチャン」の工場で撮ったもの。



「ナンプラーにも一番搾りがある」

ということで、その製造過程を取材

させていただきました。


実際に食べてみると、素材にこだわり、昔ながらのやり方で

手間暇かけて作っているナンプラーはやっぱり味も

香りも違いますっ!



タイ料理ライターのタイ料理365日


トラーチャンでナンプラーの製造管理をしている

おじさん魚

キュートな装いとは裏腹に、厳しい目で

ナンプラーの製造過程を見守っています♪


この取材以来、ナンプラーを「トラーチャン ゴールド」に

変えたのですが、やっぱり全然違うっ!

サラダも炒め物も、臭みがなくおいしく仕上がるので、

おすすめですよー。


詳細は、ぜひ「タイの台所新聞」を読んでみてくださいねー。

ナンプラーのほかにも、タイ料理レシピやレストラン情報など、

タイ料理に関する情報がいっぱいなので、

タイ料理好きの方なら、きっと楽しんでいただけると思います。


※ちなみに、サイトを見ればわかりますが、もう2号も発行されています。

ご報告が遅くて、すみません……。


今回は仕事関係のご報告でしたー。


ではでは、また次回もよろしくお願いいたします挨拶


マイペンルイmaipen



関連記事

Posted on 08:20 [edit]

category: 仕事について

tb: 0   cm: 8

コメント

8 ■Re:はじめまして

>フジさん
コメントありがとうございます!

新聞、今後もタイ料理好きにはたまらないネタが続く予定なので、ぜひぜひよろしくお願いします!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/11 04:59 | edit

7 ■はじめまして

新聞はぜひとも定期購読させていただきます~
ナイスな情報ありがとうございます!!

URL | フジ #79D/WHSg
2009/11/10 12:43 | edit

6 ■Re:ナンプラー

>zenさん

新聞で紹介している24か月熟成、一番搾りのナンプラーはかなり純度が高いので、あと味すっきり、臭みがなく、魚のうま味がひきたっていて、本当においしいですよー♪

新聞においしさの秘密が書かれているので、興味があったらぜひ読んでみてくださいね!

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/06 02:02 | edit

5 ■Re:気になってました☆

>くま子さん

コメントありがとうございます!
毎回現地で取材をして、生の情報をいろいろ掲載しているので、ぜひぜひ、見てみてくださいね♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/06 01:56 | edit

4 ■Re:こんにちは~

>laapさん
コメントありがとうございます!
らーぷさんの記事を見て、慌ててアップしました……(;^_^A

StylishDining、ぜひうかがいたいと思ってます! 近々実現したら嬉しいです♪

URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/11/06 01:53 | edit

3 ■ナンプラー

私、これがないとラーメンが食べられない

って状況です(笑)
一番搾り・・・うーん、気になる。

URL | zen #79D/WHSg
2009/11/05 11:58 | edit

2 ■気になってました☆

タイの台所新聞・・・・
私名古屋なので情報遅かったですが、会員になりたいと思います^^

URL | くま子 #79D/WHSg
2009/11/05 09:30 | edit

1 ■こんにちは~

お目にかかりたいと思いつつ、まだ実現していませんが・・・いつもお忙しそうですねっ!

タイの台所新聞2号がきのう届きました。

ハーブ鍋、ちょうど寒くなってきて食べたくなりました。

近いうちにお会いしたいですねっ!StylishDiningにもよかったらいらしてくださいね!

URL | laap #79D/WHSg
2009/11/05 08:45 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/276-eb43e468
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示