タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/01/10 Sat.
バンコクの『パタラ』 
サワディーカァー
タイ料理ライターのマイペンルイです!
写真はトンロー(スクンビット通りソイ55)のソイ19に
あるレストラン『PATARA』のヤムソムオー。
こちらはスイスやイギリスにも支店があるという
タイ料理レストランです。
ちょっとブレてますが、ヨーロッパに支店があるだけ
あって、モダンオリエンタルな店内もおしゃれー。
東京では、高級レストラン内のホテルでも
ここまでスペースをとれない店がほとんど。
なので、バンコクでスペースをゆったりとった、
天井の高いレストランに行くと嬉しくなります♪
本来、高級レストランはこうあるべき!
ですよね~。
土地が高いから仕方ないけど、東京は料理はよくても
雰囲気も満点のお店は本当に少ないっ!
まぁ、都内の一等地でこんなお店をやったら、
客単価3万円でも足りないかも……だけど
ヤムソムオーは、マイペンが大好きな
メニューのひとつ。
大好きなフルーツ、ソムオー(ザボンみたいなの)が
酸っぱくて辛い、サラダ仕立てで出てきます。
こちらのヤムソムオーは確かサーモンか何かが
入ったフュージョンっぽいメニューだったのだけど、
タイ料理でおいしいフュージョンって食べたことがないので、
お願いして普通のヤムソムオーにしてもらいました
さっぱりしてて、おいしー。
シャンパンと合います
甘酸っぱいタレが大好きな
トートマンプラー(魚のすり身揚げ)
と
何かのカオパット(チャーハン)。
このカオパット、上にのってるサクサクしたのが
おいしくて、かなり気に入ったのですが、
メニュー名忘れてしまいました……
バンコクの高級レストランはハズレも
けっこうある……と思っているマイペンですが、
ここは繊細な味わいで
なかなかおいしかったです
店内の雰囲気もいいし、店員さんのサービスも
感じがいいし、また行きたい!
一軒家でキレイなお庭もあったので、
今度はランチもいいかも。
HPに載っているランチセットもおいしそーですよ
駅からは遠いけど、予約すればトゥクトゥクの
送迎サービスもしてくれるみたいですっ!
ではでは、今日はバンコクの情報でしたー
まったねー。
『PATARA』
http://www.patarathailand.com/index.html
マイペンルイ
- 関連記事
« バンコクのカフェ『after you』
バンコクのMKゴールド »
コメント
| h o m e |