fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

パラゴンのカフェチリでランチ【Cafe Chilli/Siam Paragon/サイアム/バンコク/タイ料理】  



cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク01


ソンクラーン前のある日。
友人と友人の娘さんの3人で
久々にパラゴンの
カフェチリ
【Cafe Chilli】
に行きましたー!


カフェチリは昔っからパラゴンに入っている
有名なタイカフェだけど、
すごくおしゃれな雰囲気にリニューアルしてて
ちょっとビックリ。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク07


最近のバンコクらしいお店だけど、
個人的には前のリゾートっぽい
雰囲気のほうが好きだったなー。

メニューも大幅にリニューアルされていて、
好きだったメニューがひとつも
なくなっていたのも衝撃!!!
時代は移り変わっているんですね……。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク04

とりあえず、前菜はこちら。
最近流行っているらしく
いくつかのお店で見かけた
ミエンブア 150B。

タイ料理の代表的な前菜、ミエンカムを
バイチャップルーではなく、
蓮の花びらで包んでいただく一品。

完全に見ため重視っぽいですけど、
ミエンカム好きなら好きだと思いますよー。
バイチャップルーに比べると
花びら自体にはそんなに味はないけど、
お花を食べるの好きなので、
わたしはけっこう好きです。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク03


ソムタムカオポート 150B
とうもろこしのソムタムです。
可もなく不可もなく、食べやすい
おいしいソムタムでした。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク05

ゲーンソム パックルアムクン 290B
いろいろ野菜とエビのゲーンソム。

タイ料理学校で一緒だった友人との
ランチだったので、ゲーンソムの作り方について
お話しながらいただきましたー。
ソムタムとは違い、本気の激辛なので
辛いの苦手な方は気をつけてくださいね。

辛さの中に、野菜の甘みとエビの旨みが
感じられておいしかったです。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク06

ガイヤーンカミン 290B
ターメリック風味のガイヤーン。
ガイヤーンをバイチャップルーで包んで食べるの、
面白いなと思いました。真似したい。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク02


カオニャオの写真もオマケで。


cafe chilli_カフェチリ_サイアムパラゴン_タイ料理_バンコク08


とくに何かがずば抜けて
おいしいわけじゃないけど、
お買い物ついでにサクッと
タイ料理を食べに寄るには
便利でいいお店だと思いますよー。



カフェチリ
【Cafe Chilli】
Siam Paragon GF,
02-610-9877
11:00-21:30
休みなし
▲BTSサイアム駅直結、サイアムパラゴンのG階です
Facebook






関連記事

Posted on 17:00 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: パラゴン  カフェチリ  Cafe  Chilli  Siam  Paragon  サイアム  タイ料理 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/2307-2b57eae4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示