タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2017/04/28 Fri.
話題のガストロノミーレストラン Gaa 【ガー/ランスアン/バンコク/Bangkok】 

今日は話題のニューオープンレストランをご紹介!
ランスアンに4月にオープンしたばかりの
Gaa
【ガー】
です。

こちら、2017年のAsia' Best Restaurants 50で1位を獲得、
3年連続トップになったことでも話題になった
Gaganが手がけた新店ということでオープン直後から大人気!
早くも予約の取りにくいお店のひとつになっています。

お料理は、8品1800Bのコース と
12品2400Bのコースの2種類。
わたしはこの日ヤワラー歩きをした後で
あんまりお腹が空いていなかったので笑、
8品のコースにしましたー!
厨房を仕切るのは、かつてNomaで働いた経験があり
Gaganでもスーシェフとして活躍していたGarima Aroraシェフ。
タイ料理やインド料理などの食材を使い、
モダンと伝統を融合したオリジナルの
メソッドで仕上げたガストロノミーを楽しめる、
ということでワクワク。
どのお料理も食感と組み合わせに
新鮮な驚きがあって楽しかったです。
とりあえず食べたものをさーっと紹介していきますね!
まず、上の写真は
Crispy Cabbage, Roasted Peppers, Bitter Gourd
サクサクになったキャベツの食感が面白い。

そのまんまですが笑、Corn
何か(忘れた……)入りのマヨネーズを付けると
おいしかったです。

Crayfish, Egg Fruit, Pomelo
ソムオーが爽やかで、ザリガニはプリプリ。
ちなみに、エッグフルーツというフルーツを
初めて食べましたー。

↑これがエッグフルーツだそう。
スタッフの人たちがみーんな親切で感じが良くて、
いろいろ教えてくれるので、質問があったら気軽に
聞いてみるといいと思いますよー。

Gort Milk Tofu, Grilled Mustard
ピリッとしたマスタードの葉っぱが、
パリパリの食感に。

Fish Khanom-La
カノムブアン風のパリパリクレープの中に
魚が入っている、斬新な一品。

Pork Ribs, Pickles and Bread
柔らかポークリブ。
これが1番好きだったかな。

デザートは3種類のソフトクリームから
ひとつをチョイス。
わたしは
Beewax and Wild Honey with Bee Polien Cone、
友人は
Turmeric and Toasted Safflower with Black Sesame Cone
軽い食感のソフトクリーム。
そして、最後のチョコレートも斬新!

An Element of Chocolate
なんと、バイチャップルーにチョコレートが
ぬってありましたー。びっくり!
そんなこんなでお腹いっぱい!
最初から最後まで、明るい接客をしてくれたので
楽しかったです。

食後にいただいたジンジャーレモングラスティ。
お茶をオーダーすると、さらにココナッツの
デニッシュみたいなのが付いてきます。
これはスパイスも効いていて、すごくインド風味でしたー。
このほかに、ジュースのペアリングなども試して
お会計は1人3000Bくらい。
今のバンコクの物価を考えると、
高くもなく、安くもなく、という感じかな。
個人の好みもあると思うけど、
Gaganと同じで何度も行きたくはならないけど、
1回行っとくのもいいかな、という印象。
料理に驚きを求める人には、すごくいいと思います!
バンコクで食通のタイ人の友人たちに
「もう行った?」と何度か聞かれたので、
新しいスポットが好きな方や食べるのが大好きな方は
一度行ってみるのもいいと思いますよー。
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Gaa
【ガー】
68/4 Soi Lang Suan, Bangkok
+66 91 419 2424
Opened for dinner: 6:00 pm - last order 9:30 pm
Reservation time: 11:00 am - 6:00 pm
« 本当においしいガイヤーン! ラーンガイヤーンナンクロープパーゲーオ【イサーン料理/ラカバン/バンコク】
ヤワラーの中国茶カフェDouble Dogs Tea Room【ダブルドッグス ティールーム/バンコク】 »
コメント
| h o m e |