fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

地上60階、天空のレストランでアフタヌーンティー【Vertigo TOO/バンヤンツリー】  



vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク03


今回ご紹介するのは、バンヤンツリーの
アフタヌーンティー。

ルーフトップの夜景バーとして有名な
Vertigoですが、60階にある天空のレストラン、
Vertigo TOO
でアフタヌーンティーもやってるんです。


vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク02


おそらく、バンコク内で1番高い階での
アフタヌーンティー会場がここ。

バンコクを眼下に見おろす
絶景を眺めつつ、ゆっくりティータイムを楽しめます。


vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク01


アフタヌーンティーはお茶付きで800B。
(写真は2人前です)


vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク05


アフタヌーンティー自体のクオリティは
わりと普通なのだけど、
最近のバンコクにしてはリーズナブル&
やっぱり1番のごちそうは景色!だと
思うので、まぁこんな感じかな、と思います。


vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク06


やっぱり1番美しいのは夕暮れ時。
日が暮れていくのを眺めるなら、
なるべく日が短いうちに行くのがいいかも。


vertigo TOO_アフタヌーンティー_バンヤンツリー_バンコク04


オフィス街側とチャオプラヤー川側の
席があります。

視界を遮るものがないのは、
やっぱり気持ちがいい!

観光気分で非日常感を味わいたい時に
おすすめですよー。

Vertigo TOOのアフタヌーンティーは
週末だけ。

わりと混んでいるので、
ご予約を忘れずに♡


▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム
Instagram




Vertigo TOO
60th Fl., Banyan Tree Bangkok
+66 2 679 1200
Saturday - Sunday 13.00 – 17.00
http://www.banyantree.com/ja/ap-thailand-bangkok/vertigo-too






関連記事

Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク カフェ

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: bangkok  bayantree  vertigo  too  バンコク  アフタヌーンティー  バンヤンツリー  ヴァーティゴ   
tb: 0   cm: 3

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  #
2017/04/25 23:53 | edit

Re: はじめまして!

こんにちは。
コメントありがとうございます。
申し訳ないのですが、わたしは電話で予約をしたので、ホームページからの予約方法はわからないです。
サイトを見てみたのですが、予約用のメールアドレスも見つかりませんでした。お役に立てずすみません。。

ただ、電話予約でも「アフタヌーンティ リザベーション プリーズ」くらい簡単な英語でも通じると思うので、よかったら挑戦してみてください! 電話に出るタイ人も英語のネイティブではないので、気にしないでわかる単語で話せば大丈夫だと思いますよー!

URL | thaifoodwriter #-
2017/04/25 16:11 | edit

はじめまして!

楽しく拝見させていただいております。

突然申し訳ありませんが、どうしても教えていただきたくてコメントをさせてもらいましたm(_ _)m

こちらのアフタヌーンティーを予約したいのですが、ホームページから予約をしようとしたところ、dinnerの予約しかできないようで…
アフタヌーンティーの予約もホームページからできますでしょうか?
もしお分かりでしたら教えてくださいm(_ _)m
英語が話せず電話での予約が難しいため、ホームページから予約をとりたいのですが。

URL | しの #-
2017/04/25 04:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/2286-6e771da7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示