タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2015/12/04 Fri.
レッドドラゴンフルーツ(ピタヤ)のスムージー【バンコク/スーパーフルーツ】 

アサイーに続くスーパーフルーツとして
世界的に注目されているドラゴンフルーツ。
なかでもレッドは大変強い好酸化作用を持つ
べタシアニンという成分を持っているそうで、
美容にもいいそうですよー。
日本のおしゃれなジューススタンドでも、
最近はレッドドラゴンフルーツのジュースが売られています。

ということで、わたしもバンコクにいる間はせっせと摂取中w
定番はレッドドラゴンフルーツ、マナオ、パッションフルーツ+葉野菜。
この日はタイ料理ライターらしく、パクチーにしてみました。
ジュースに慣れてないない人は、バナナとかマンゴーとか、
強い甘みのあるフルーツを加えると飲みやすくなると思います。
わたしは酸味を加えれば、だいたい何でも飲めます笑

タイ文字のヴィンテージグラス、右はスプライト、
左はペプシです。
インスタにのせた時にこのグラスへのお問い合わせをいただいたのですが、
シーナカリンのタラートロットファイ(鉄道市場)で
だいたいいつも売ってますよー。
わたしが買った頃は数十Bでしたが、最近は少し値上がりしているようです……。
古いものは、何でもかんでも、どんどん値段が上がりますねー。
まぁ、物理的に増えないわけだし、
世界的な傾向なので、仕方ないですけどね。
なんでも安ければいい、っていうものでもないし。
レッドドラゴンフルーツはタイのスーパーや市場で売っています。
ホワイトとレッドがあるので、買う前に確認してみてくださいね。
味だけだと、わたしはホワイトのほうが好きですが……。
ナイフで半分に切ってスプーンですくえばそのまま食べられるので、
タイに旅行に行ったら、ぜひ食べてみてくださいねー!
▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

△▲バンコクの最新情報をリアルタイムでお届け中△▲
よければフォロー&ブックマークしてくださいね!
- 関連記事
-
-
レッドドラゴンフルーツ(ピタヤ)のスムージー【バンコク/スーパーフルーツ】
-
赤いソムオー
-
Mr.Orangeのアボカド&パッションフルーツジュース
-
マンゴーと雨季
-
Passion Fruit Lover♡
-
« 9月:友人アテンド 1【NAHM ナームとVertigo ヴァーティゴ/バンコク】
Charm 【東南アジア料理/バンコク/エムクオーティエ】 »
コメント
| h o m e |