fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

Marie Guimar 【Thonglor 15/トンローソイ15/タイ料理】  



Marie Guimar_トンロー_タイ料理07


パリから友人がバンコクにやって来た日。
トンローにオープンした話題のレストラン、
Marie Guimar
に行ってきましたー!

トンローソイ15の奥、オークウッドレジデンスの1階にオープンしたばかり。
タイ料理のほかにベトナム風やインド風など
アジアンキュイジーヌな感じの品揃えです。


Marie Guimar_トンロー_タイ料理04


とはいえ、わたしたちはもちろんタイ料理一択です。

こちらは、ナムプリックロンルア 180B。
ひき肉と塩玉子などの入った濃厚なディップ。
生野菜とよく合います。


Marie Guimar_トンロー_タイ料理02


ヤムフアプリー 120B。
バナナのつぼみの甘酸っぱ辛いサラダ。

ここのは揚げたフアプリーものっているので、
サクサク食感がアクセントになっていておいしい!


Marie Guimar_トンロー_タイ料理01


そしてですね、写真がひどくて申し訳ないのですが
これはカノムチーンサオナーム 160B。

カノムチーン(発酵させた米麺)にはいろいろな食べ方がありますが、
これはココナッツミルクベースのソースをかけていただくもの。

Marie Guimar_トンロー_タイ料理03


そこに細切りにしたパイナップルや干しエビの粉、
ナンプラー、砂糖などを入れて混ぜ混ぜ。

酸味、甘味、塩気が混ざった複雑な味わいに
干しエビの旨みやココナッツの香りが加わり、
南国らしくタイらしい、なんとも味わい深い麺料理なのです。

カノムチーンはいろいろな食べ方があるけれど、
わたしはサオナームが1番好きで見つけるとよく食べます。

日本人には麺は砂糖を入れない人も多いと思いますが、
サオナームにはぜひ入れてほしい!
砂糖のコクと甘味がないと、ちょっとボヤけた味わいになって
本当のおいしさを感じられない気がするので。


ほかに、カリカリに揚げた豚の上皮が入った
カイチアオガークムーもいただきましたー。
お店のおすすめでおいしかったけど、
少し油多過ぎる気がしたので笑、写真は省略しました。


Marie Guimar_トンロー_タイ料理05


隣にあるフレンチの人気店、4Garconsの姉妹店のようで
すでにお昼も夜もおしゃれなタイ人でいっぱい!
わたしが行った日も大混雑だったので、行くなら予約がおすすめですよー。


Marie Guimar_トンロー_タイ料理06


店員さんはとても親切だし、自然光の入る明るい店内の
雰囲気もすてきなお店です。

インド風のチキンやベトナム風の春巻きなど、
タイ料理以外もおいしそうでした!

この日はお腹がいっぱいで食べられなかったのだけど
デザートも評判なので、次は試してみようと思っています。



▽最新情報はこちらで公開中▽
タイ料理ライター インスタグラム

Instagram




Marie Guimar
Oakwood Residence, Soi15 Thonglor,
Sukhumvit Soi55, Bangkok
02 712 8036
6:00-22:00
※トンローソイ15の突き当たり、オークウッドレジデンスの1階。
BTSトンロー駅よりタクシーで約5〜10分



map_20150826002835d27.png



関連記事

Posted on 08:00 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: Marie  Guimar  Thonglor  トンロー  タイ料理  マリアギオマール   
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/2206-cd02a55a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示