タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2015/06/29 Mon.
Verde & Companyのグリーンカレーとロンドン観光【London, ロンドン】 

ある日、スピタフィールズ マーケットに行ったついでに
向い側にあるグローサリー、
Verde & Company
へ。
オーナーさんは有名レストランのヘッドシェフだったらしく、
ロンドンで手に入る最上の食材を使った
手作りのキッシュやサンドイッチがおいしい、と
ガイドブックに書いてあったので楽しみにしていましたー。

ビンテージな雰囲気のとってもかわいい店内。

お目当てのキッシュはもちろんすごーくおいしかったのですが、
意外な発見だったのがこちら。

メニューにグリーンカレーがあったのです!
ガイドブックにはそんなこと、ひと言も書いていなかったので
ビックリしたのですが、オーナーさん以外のスタッフさんが
なぜか全員タイ人で、タイ料理のメニューも。
ズッキーニやパプリカなどなど、野菜たっぷりのグリーンカレー。
新鮮な野菜の甘味の中に、ピリリと辛さが効いていて
すっきりととても味わい深いグリーンカレーでした。
わたしたちがお会計に行くと、ちょうどオーナーさんが
グリーンカレーの味見をしていたのですが
「今日のグリーンカレーはパーフェクトだね!」と
コックさんに話していて、「うん、うん!」と同意してみましたよー。

どれもおいしいし、オーナーさんも店員さんも
みんなとても感じが良くて、ロンドンのお気に入りになりました。
スピタフィールズ マーケットに行く機会があったら、
ぜひ寄ってみてくださいねー!

この日は午前中で仕事が終わったので、
せっかくだからロンドン観光をすることに。
もう何度も来ているロンドンですが、テムズ川クルーズは初めて!
ロンドンアイのふもとにある船着き場から乗って、
こちらにまた戻ってくるコース。

すごーくいいお天気で暑かったけど、やっぱり2階席。

お姉さんのガイドを聞きながら、ロンドンの主要観光スポットを
どんどん見られるので、時間がない人にもいいかも。
そびえ立つシャード。ロンドンは高いビルがどんどん建っていて、
東京やNY、バンコク、シンガポールを思わせる印象がどんどん強くなる。
その点、古い建物と景観が守られているパリはやっぱりいいな、と思ったり。

ロンドンブリッジ、くぐるよー。
くぐる時に、橋の上にいる人たちが手を振ってくれるのが
なんとなく嬉しい……。

帰りは激しい逆光。
午後2時くらいみたいな明るさですが、これでも18時近く。
この時期のロンドンは日が長くて夜もいろいろ楽しめます。

ビッグベンも見えました。
青い空とロンドンを満喫した日。
ヨーロッパ入りして10日間ほど、1日も休みなく
激しいスケジュールで動いていたので、リフレッシュできましたー。
▽このお店が載っていたガイドブックはこちら▽

歩いてまわる小さなロンドン
江國まゆ著
こちらもぜひ!
▽タイ料理ライター インスタグラム▽

Verde & Company
40 Brushfield Street Spitalfields London E1 6AG
http://www.yelp.co.uk/biz/verde-and-company-london
- 関連記事
-
-
Som Saa@CLIMPSON'S ARCH【ソムサー, タイ料理, ロンドン】
-
Verde & Companyのグリーンカレーとロンドン観光【London, ロンドン】
-
ロンドンのバラマーケットでカノムクロック【London, Borough Market】
-
ロンドンで憧れのタイ料理店へ!【Som Saa, Climpson's Arch】
-
Krua Thai【タイ料理, 14区, Paris】
-
« Som Saa@CLIMPSON'S ARCH【ソムサー, タイ料理, ロンドン】
ロンドンのバラマーケットでカノムクロック【London, Borough Market】 »
コメント
| h o m e |