タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2015/05/20 Wed.
ラーンジェーオーゥ カオトムペット【Jae Oh Chula/ร้านเจ๊โอว/ソイチュラ/ジャラット ムアン通り】 

こんばんはー。
今日は最近行ったお気に入りの地味食堂、
ラーンジェーオーゥ カオトムペット
【Jae Oh Chula/ร้านเจ๊โอว】
をご紹介します!
今までにご紹介した地味食堂シリーズはこちら↓
(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、
その5→☆、その6→☆、その7→☆ 、その8→☆、
その9→☆、その10→☆です)
ちょっと前から行ってみたいなー、と思っていたのだけど
微妙に行きにくい場所にあるのでなんとなく見送っていたお店。
ですが、今月は日本から食べるの大好きな友人T君が遊びに来たので
一緒に行ってみましたー。

日本人の間ではまだそんなに有名じゃないかもしれないけれど、
実はタイ人には大人気のお粥食堂。
30分ほど待つことも多い、とのことだったので
わたしたちは開店時間の17時半に行くことに。
この時点ではまだガラガラですが、開店とほぼ同時にどんどん
お客さまが来て、18時くらいには8割方埋まってましたよー。

今回、T君に絶対食べてほしかったのが、
店先にずらーっと並んだこの食材↑を使ったメニュー!

じゃーん!
コームートート(豚トロ揚げ)です♡
コームーといえば、ヤーン(炭火焼き)が有名ですが、
このお店の名物は揚げバージョンのコームートート。
わたしも初体験だったのだけど、ひと口噛むと
外側はサクッと香ばしく、中からジュわーっと豚の甘味と旨みが
溢れ出てきて美味。焼くのとは、まったく違うおいしさを体験できます。
こちらのメニューは18時半くらいには売り切れることも多いみたいなので、
もし行くなら早めがおすすめですよー。

そして、もう1品絶対に食べたかったのがこちら。
ガーンシアンプーヌン!
カニのだきみ(?)を蒸したもの。
このステンレスのお皿ごと蒸しているようで、
ほっかほかの熱々で提供されます。
添えてあるタレは酸味と辛さがあり、
カニの甘さが引き立つ! 身はフワフワで、こちらも止まらない
おいしさでしたー。ふー。

普通のごはんや麺もいろいろあるけれど、
お粥屋さんなので、とりあえずお粥で。
個人的には日本米のお粥よりタイ米のお粥のほうが
サラサラと食べやすく、おかずとも合うので好みです。

これだけだとバランスが悪そうなので、さっぱりとした
ヤムウンセンクン(エビ入り春雨サラダ)と

カネーンムークローブもオーダー。
カネーンは小さいキャベツみたいな葉野菜で、
豚バラをカリカリに揚げたムークローブと一緒に炒めたものは
お粥によく合う、とずっと思ってます。
ちょっと肝心の値段を忘れてしまったのですが、
確かこれにドリンクで1人600B前後だったような気がします。
下の2つはたぶん100〜200Bくらいだと思うので、
コームートートとカニがちょっと高いのかも。

とりあえず、コームートートをもう1回食べたいので
また行ってみたいと思います。
タイ人客ばかりで、周囲もローカルな雰囲気なので
日本から来た友達に「タイらしさ」を求められた時にもいいかも。
お粥や麺をサクッと1人で食べに来ている人も多かったです。

ほかにも気になるメニューがたくさんあったので、
次回はもう少し大勢で行けるといいな。

BTSのナショナルスタジアム駅からタクシーですぐなので、
知らない通り名のわりには、簡単に辿り着けますよー。
ラーンジェーオーゥ カオトムペット
【Jae Oh Chula/ร้านเจ๊โอว】
113 Charat Mueang Rd., Bangkok
0816828816
17:30-翌1:00
※BTSナショナルスタジアム駅からタクシーで約5分。
ラマ1世通りからバンタットトーン通りへ左折、
ジャラット ムアン通りとの交差点を右折して
すぐ右側にお店があります。
- 関連記事
-
-
NYのSOMTUM DERがミシュランひとつ星を獲得!
-
EAT rice&noodles【EmQuartier/エムクオーティエ/タイ料理/イート ライス&ヌードルズ】
-
ラーンジェーオーゥ カオトムペット【Jae Oh Chula/ร้านเจ๊โอว/ソイチュラ/ジャラット ムアン通り】
-
Prai Raya【スクンビットソイ8, 南タイ料理, プラーイラヤー, ปราย ระย้า】
-
ナーム@メトロポリタン バンコク【nahm, Metropolitan Bangkok Hotel】
-
« バンコクの鶴丸饂飩本舗でグリーンカレーうどん【MBK】
タイフェス2015の人気店【代々木公園/第16回タイフェスティバル】 »
コメント
Re: トムヤムママー
コメントありがとうございます!
トムヤムママーも気になっていましたが、
最近はお酒を飲まないので23時以降にごはんを食べる機会がなく、
のところ諦め中です……。
いつか、酔っぱらったら行きたいなー!
URL | thaifoodwriter #-
2015/07/07 22:47 | edit
トムヤムママー
初めまして^^
夜の23時以降限定メニューですが、トムヤムママーも美味しいので、機会あれば食べてみてください。
あとヤムサーモンも美味しいですよ。
URL | yusuke0808 #1q4dyC/g
2015/06/26 13:00 | edit
Re: 駅からテクテクで歩けますね~
白狸さん、コメントありがとうございます!
カオマンガイを食べてさらにお粥屋さんとは……さすがです!!
確かに、お散歩だと思えば歩けない距離じゃないですよね♩
機会があったら、ぜひコームートート食べてみてくださーい◎
ちなみに、前にお約束したトンローの気になる屋台も行ってきたので
近々アップしますねー。
URL | thaifoodwriter #-
2015/05/26 23:48 | edit
駅からテクテクで歩けますね~
ルイ先生ご無沙汰してます!
これはまた魅力的なお店ですね~
このジャラットムアン通りには有名なカオマンガイのお店もありますね。
カオマンガイついでに寄ってみたいと思います。
滋味な地味食堂またお願いします!
URL | 恵比寿の白狸 #NRSPyfuM
2015/05/25 20:42 | edit
Re: いつも素敵な地味食堂。。
カギコメさま
こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます!
コームートートもコームーヤーンに負けず劣らずおいしいので
ぜひ食べてみてくださーい♩
URL | thaifoodwriter #-
2015/05/22 00:34 | edit
| h o m e |