タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2015/03/27 Fri.
ナーム@メトロポリタン バンコク【nahm, Metropolitan Bangkok Hotel】 

お久しぶりです、こんにちはー。
前のブログを書いてからかれこれ20日ほど
経ってしまいました……。
一応、毎日更新が目標なのになー。
書けなかった理由はたくさんあるのですが、
何を書いても言い訳になるので笑、とりあえず始めます!
今月はトータルで2日ほどしかバンコクにいなかったのだけど、
唯一夜をバンコクで過ごした日に大好きなレストラン、
メトロポリタン バンコクの
ナーム
に行ってきましたー。
暗かったうえにカメラを持っていなくて
iPhoneで撮ったので、画像が荒かったりぶれてたり
見苦しくてスミマセン……!

この日はディナータイムに6人で。
赴任期間を終えて日本に帰る友人のお別れ会や
この日がたまたま誕生日だった友人のお祝いなどなど、
いろいろ兼ねた、楽しくて騒々しい夜でしたよー!
ディナーはアラカルトか、コースから選べます。
コースは2500Bで、前菜やメインなどから好きな料理を選べるそう。
ただ、それだとすごくボリュームがありそうだったので、
わたしたちはアラカルトにしましたー。
ちなみに8名以上での予約だとコースでしか
受けてくれないそうです。
まずは、カナッペから1品。
プーチョンクリン 330B
blue swimmer crab with peanut and pickled garlic on rice cakes
お米をサクサクに揚げたクラッカーに
ピリッと辛いカニ。上質なカニは噛むと甘味があり、
そこにガティアムドーンの食感やハーブの香りが加わって楽しい!
さまざまな味と食感を楽しめる、タイ料理らしい仕上がりです。

こちらはレリッシュから。
ロンクゥーイソット 690B
preserved shrimp and crab simmered in coconut cream
with deep fried prawns and vegetables
オキアミとカニが入ったココナッツミルクベースのディップ。
オキアミの旨みがぎゅーっと詰まったディップは、
カニの甘味、ココナッツミルクのコクの中に
タイの唐辛子ならではの爽やかな辛さが引き立っていて美味。
サクサクの野菜やエビにかけて食べると、止まらないおいしさ!

ヤムプラーインシーサイソムオー 600B
king fish salad with pomelo, lemongrass and lime
プラーインシー(サワラの仲間)とソムオーのヤム。
皮はカリッと、身は柔らかく弾力のあるインシーは塩気が程よく
ジューシーなソムオーと合う!
ソムオーをポロポロに細かくせず一口大にしているので、
フルーツのみずみずしさをしっかりと味わえるとこが
個人的には好みです。

ゲーンカリープーマー 700B
coconut and turmeric curry of blue swimmer crab
ワタリガニのカレー。
濃厚で甘味と辛さのバランスがよく、
ライスがすすむ! みんなごはんをお替わりしてましたー。

ケームムーヤーンガップ
ナムチムマクアテートパオ 650B
grilled pork cheek with smoky tomato sauce(写真奥)
豚のほほ肉のグリルに、トマト入りの辛いソースを
かけていただきます。
トマトの酸味が効いたタレは軽めの上品な味わい。
辛さが効いていて、香ばしく焼けた豚の甘味と旨みを
しっかりと引き出してくれますよー。おいしーー。

ちょっと写真がわかりにくいのですが、手前と
1番奥のお皿(同じ料理です)が
ヤムヌアヤーンテーンクワー 700B
grilled beef salad with cucumber and mint
牛肉のグリルとキュウリのヤム。
本物のタイ料理を味わってもらうため、
辛い料理は辛く、が基本のナームだけに
やっぱりヤムは辛い!!!
でも、その辛さが心地いいのは、牛の甘さや
きゅうりのみずみずしさ、フルーツの酸味、
ハーブの香りなどとのハーモニーを
きっちりと計算した上での辛さだから。
しかも、フルーツやハーブなどをタイ各地から取り寄せているので、
普通の外国人向けのレストランではあまり使わないような
フルーツやハーブを料理の中でさりげなく味わうこともできるんです。
タイ料理の魅力である味わいのバランスはもちろん、
タイが誇る豊かな食材の魅力を余すところなく伝えてくれる
シェフ、デビット トンプソンはやっぱりすごい!
というわけで、今回もどのお料理もおいしくて
大満足のディナーとなりましたー。
一緒に行ったみんなも喜んでくれてよかったです。
実は今回、6人分の料理を選ぶのにちょっと戸惑ってしまったのだけど
(3人以下でしか行ったことがなかったので……)、
お店の方がとっても親切に相談にのってくれたので
ハズすことなくメニュー選びもできましたー。
量も多すぎず少なすぎず、的確にアドバイスをしていただき感謝です。
もちろん、この後はデザートも!


大好評だった具だくさんのロートチョンや
カノムクロックなどなど。
これ以外にもいただいたのですが、デザートだけは
みんなの好みが分かれる、分かれる……笑!
人によって印象がだいぶ違うようで
「これがおすすめ」と断言する勇気がないので笑、
皆さん気になるものを試してみてくださーい。
ちなみに、この日は最後のお茶までいろいろドリンクも
いただいて、1人だいたい2200Bくらいだったと思います。

もう何度めかわからないけど、いつ行っても
やっぱりおいしくて大好きなナーム。
違うメニューも試したいので、また近々行けるといいなー。
nahm【ナーム】
METROPOLITAN BY COMO, BANGKOK
27 South Sathorn Road, Bangkok
02-625-3333
12:00~14:00、19:00~23:00
休みなし
※MRTルンピニ駅よりタクシーで約3分。
http://www.comohotels.com/metropolitanbangkok/dining/nahm
大きな地図で見る
- 関連記事
-
-
ラーンジェーオーゥ カオトムペット【Jae Oh Chula/ร้านเจ๊โอว/ソイチュラ/ジャラット ムアン通り】
-
Prai Raya【スクンビットソイ8, 南タイ料理, プラーイラヤー, ปราย ระย้า】
-
ナーム@メトロポリタン バンコク【nahm, Metropolitan Bangkok Hotel】
-
アマッド ロットディー【カオモックガイ, Amud Rosdee, ラマ9世通り】
-
ラマ9のおいしいカオモックガイ食堂
-
« PAK-BOONG 【パックブン, トンロー25, タイ料理】
PAK-BOONG 【パックブン, トンローソイ25, タイ料理】 »
コメント
| h o m e |