タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2015/02/01 Sun.
Sky Moon Bar & Bistro【ルーフトップバー, チャン通り】 

先日ちらりとご紹介しましたが、
1月にオープンしたばかりのルーフトップバー、
Sky Moon Bar & Bistro
(スカイムーン バー&ビストロ)
に行ってきましたー。

エレベーターを降りると、すぐ左手にはこんなブルーの階段。
今までに行ったことのあるバンコクのルーフトップバーとは
ちょっと違う、妖艶wな雰囲気が漂ってます。

この辺りはビルもそんなに多くなく、10階なので
絶景!!という感じではないのだけど、
ルーフトップ席を予約すれば、オープンエアな雰囲気は
楽しめると思いますよー。

この日はオープニングレセプション。
DJ ROXY JUNEさん(たぶん)が来ていましたー。
笑顔がかわいい♡

レセプションの日のお料理は、こんな感じ↑。
ラープのようなスパイシーなお肉が挟まった
小さいハンバーガーがおいしかったです。
この日はパーティメニューだったのだけど、
普段は洋食のほかにタイ料理もいろいろあるみたいですよー。
こちらのお店のメニューはバンコクの有名店でシェフを
歴任した方が作っているので、とってもおいしそうな
タイ料理が揃っているのが魅力!
※お料理の詳細は、お店のFacebook→☆で
チェックしてみてくださいねー。

↑生バンド登場。タイ語や英語のヒット曲を切れなめなく歌う。
女性が歌ったり、男性が歌ったり、ほかの女性ボーカルが歌ったり、
ボーカル担当がクルクル変わる。
写真を見ていただければわかると思うのですが、
こちらのお店の特徴はザ・タイ!な雰囲気のローカル感。
バンコクのルーフトップバーというと、
「ここはどこ? わたしはだれ?」ってなっちゃいそうな
超セレブ感満載、非日常感バリバリな高級系が多いのだけど、
こちらはラップラオ辺りのクラブというよりディスコなお店に
迷い込んでしまったような雰囲気で、よくも悪くもタイらしさ満点!
こういう雰囲気に慣れていなかったり、セレブなルーフトップバーを
想像していくと「…………。」ってなってしまうかもしれないけど、
観光客やタイのセレブが行くところじゃなくて、もっとローカルな
タイを楽しみたい、という人にはいいと思いますよー。

バンドが入っている日も多いみたいなので、
静かにお話したい時は外のカウンターが良さそうです。
一緒に行った友人はあまりの「タイ」な感じに
ちょっと驚いていましたが、その昔、ローカルエリアの
クラブやディスコにも通いつめていたわたし的には、
めっちゃ懐かしい雰囲気でしたー笑。あはは。

入り口のエレベータを降りて、右手側の奥も
ルーフトップ席になってました。
今どきバンコクなおしゃれバーを求めている方には向いていないけど、
ちょっと場末感のあるローカルな雰囲気を楽しんでみたい方は
一度行ってみるのもいいかも。
わたしはタイ料理メニューがとっても気になるので、
次は夕方早めの時間に行って、夕焼けを見ながら
タイ料理を食べたいなー、と思ってます!

VANILLA MOONというモールの中にありますよー。
Sky Moon Bar & Bistro
【スカイムーン バー&ビストロ/ルーフトップバー】
Vanilla Moon Building A, 10th Fl.,
Chan Rd., Bangkok
02 111 0178, 086 667 3888
17:00-25:00
※チャン通りソイ37と39の間にあります。
大きな地図で見る
- 関連記事
-
-
Nai Meng Crab Noodles【明麺, メンヌードル, シーロム, サラデーン駅前】
-
リニューアルしたエンポリアムのフードコート【プロンポン】
-
Sky Moon Bar & Bistro【ルーフトップバー, チャン通り】
-
ローカルな新ルーフトップバー@Chan Rd.
-
チャトゥチャックのGreen Chiliでランチ
-
Posted on 08:44 [edit]
category: バンコク タイ料理
tag: Skymoon Bar&Bistro スカイムーンバー&ビストロ ルーフトップバー バンコク チャン通り
« PHIL COFFEE COMPANY 【カフェ, フィル コーヒーカンパニー, スクンビットソイ61】
アマッド ロットディー【カオモックガイ, Amud Rosdee, ラマ9世通り】 »
コメント
Re: タイトルなし
ごはんおいしそうだから、今度行こうよー!
ベルト没収、懐かしいww
ミミ猫さんのバックルは破壊力ありそうだから、
このお店行くときはベルトなしでお願いね♡
URL | thaifoodwriter #-
2015/02/03 17:27 | edit
ローカルだね!
ベルトは入り口で取り上げられるのかが、気になるww
ご飯が意外に美味しそうだわ
URL | ミミ猫 #-
2015/02/02 23:02 | edit
| h o m e |