fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

タイでの2014年。  



IMG_4772.jpg


2014年もあと数時間……。
(とか言いつつ、これは予約更新ですがw)


今年も1年間のほぼ半分は大好きな国、タイで
タイ料理を食べまくって暮らすことができました。


おいしいものも、楽しいことも、興味深いことも
たくさんあって、いつもいろいろなところに連れて行ってくれたり、
ご招待してくれたりするバンコクの友人たちには
いくら感謝してもしきれないくらいです。
本当にいつもありがとう!


すてきな思い出がたくさんの2014年ですが、
“タイ”という国のくくりで考えると、
やっぱり印象深いのは、あのデモの日々でした。


IMG_4803.jpg


こちらは、エカマイで打ち合わせをした日に
偶然見かけたエカマイでのデモの様子。
いつもの街の様子が一変し、静かで優しい隣人だった
タイの人々が秘めている思いの大きさに衝撃を受けました。


IMG_4806.jpg


軍事政権下ではありますが、表面上は
すっかりいつもの様子を取り戻したバンコクにいると、
あの頃のことが遠い昔のことのようにも思えます。


IMG_4778.jpg



そんなこんなで今年もいろいろあったバンコク滞在ですが、
個人的に2014年に初めて行ったお店のなかで、
気に入ったお店をご紹介しようと思います!

※あくまで2014年に初めて行ったお店の中で気に入ったところで
バンコクのタイ料理全体でのおすすめ、というわけではないので
ご了承くださいー!



まず、ハイエンド系タイ料理ではここ!
デュシタニホテルのタイ料理店、ベンジャロン
http://www.thaifoodwriter.com/blog-entry-2105.html

素材や味はもちろん、見せ方にも新鮮な驚きのあるお店。
デンマーク人のタイ料理シェフ、モートン・ニールセン氏の
今後の展開にも注目していきたいと思ってます。


中級クラスのタイ料理店だと、ここのインパクトが大きかった!
EAT(Eat All Thai)
【イート(イート オール タイ)】
http://www.thaifoodwriter.com/blog-entry-1991.html

ひとつひとつの料理の完成度が高いところで安定している
ところがさすが!だといつ行っても感じます。
料理がおいしいのはもちろん、オーナーたちがほかのお店とは違う、
確固たる独自のコンセプトを持ってお店作りをしている点も魅力。


ローカル系おすすめはこの2店↓
FOOD ROUTE【フードルート】
http://www.thaifoodwriter.com/blog-entry-2058.html

トムヤムソースのトロトロオムレツや、ムーワーンと
カニの入ったバミーなど、小さな食堂ながらアイディア
いっぱいのオリジナルメニューで勝負しているところがすてき。
ワットポーのすぐそばで、観光がてらに寄れるところもいいですね。


Arun Wan Ran
【ラーンアハーン アルンワンラン/ร้านอาหาร อรุณวรรณ】
http://www.thaifoodwriter.com/blog-entry-1972.html

創業50年を誇る、エカマイの老舗麺食堂。
絶品!とまではいかないけど、ここのスープありバミーに
ワンタンとムークローブをトッピングして、
さらに別皿でオーダーした揚げワンタンをトッピングして
食べるのが、地味食堂的マイブームなのです。


あくまでも個人的な好みなので、意見が合わなかったら
ごめんなさい……。許してね。

今の自分の傾向としては、ただおいしいか、そうでないか
だけではなく、オーナーやシェフがタイ料理に対して
どれくらいの情熱を持って臨んでいるのか、
それが料理や店から感じられるかどうか、が
ひとつの判断基準になっている気がします。

というのも、今までにライターとして何千軒もの
お店を取材してきた過程で感じているのですが、
上記の部分がしっかりしているお店は
まず味の面でもハズすことがなかったので。

もちろん、空回りの情熱ではなく
積み重ねられた地道な努力と膨大な知識、高度な技術に裏打ちされた
情熱であることが最低条件になってしまう。
その積み重ねた道の上に、さらに日々の鍛錬も要求されるのだから
シェフというのは本当に大変なお仕事だな、と思います。


素晴らしいシェフたちのおかげで、今年もおいしい
タイ料理をたくさん、たくさん食べられたことに、
改めて感謝と、たくさんの「ごちそうさま」を!


そして、タイ料理と日々のくだらない戯れ言に溢れた
こんなブログを読んでくださった方々にも、
改めてお礼を申し上げます。
本年も「タイ料理ライターブログ」を読んでいただき
本当にありがとうございました!

拙いブログではありますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさま、よいお年をお迎えください。


関連記事

Posted on 16:57 [edit]

category: タイ雑記

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: バンコク  本当においしいお店  おいしいタイ料理  おすすめタイ料理店 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/2123-6f145c7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示