fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

THE ATLANTA HOTELのレストラン【タイ料理, スクンビットソイ2】  



THEATLANTA_BANGKOK03.jpg


もう1年以上前のことですが、友人のAさんから
「スクンビットソイ2の奥に
ホテルの宿泊客しか利用できないレストランがある」
という噂を聞いていまして……。

「えー、ナニソレ。タイ料理ライター的に気になる~笑」
と思っていたら、その数週間後、偶然にも
TT☆YのMさんがバンコク滞在中に
そのホテルに泊まる、とのことで、
図々しくもお邪魔させていただきました! 
タナボタラッキー☆


スクンビットソイ2の終点近くに佇む小さなホテル、
THE ATLANTAのレストラン
ですー。


THEATLANTA_BANGKOK02.jpg


噂通り、レストランの前にはこんな立て看板が!

こちらのホテル、とても小さく目立たない地味なところなのですが
欧米の作家やアーティスト、映画、舞台関係者などに
人気のホテルらしいです。たぶん、隠れ家的な……?

1年前なのでうろ覚えなのだけど、確か小さな書斎などもあって、
館内には古い家具やインテリアが置かれていて、
プールサイドは緑に囲まれていて。
タイムスリップしたような、不思議な雰囲気のホテルでしたー。


THEATLANTA_BANGKOK04.jpg


レストランはレトロな雰囲気。
ベジタリアンフードや、1950年代の西洋料理を
イメージしたリバイバルメニューなどもあるそう。面白い!


THEATLANTA_BANGKOK05.jpg


とりあえず、シンハーで乾杯!
わたし、たまーーにしかお酒を飲まないことにしているので
たまにビールとかシャンパンとかいい感じのワインとか飲むと
本当においしくておいしくて、おかしくなりそうです……笑


THEATLANTA_BANGKOK07.jpg


洋食も気になったけど、やはりタイ料理を。
トムカーガイ。
キャベツがいっぱい入っていました。
珍しいけど、野菜好きの日本人女性には嬉しいですね。


THEATLANTA_BANGKOK08.jpg

ヤムポンラマイ(フルーツのスパイシーサラダ)70Bと
マッサマン 95B。

マッサマンも野菜がたくさん入ってた!
西洋人の宿泊客の好みに合わせて、ヘルシーで辛すぎない
料理を意識しているのかもしれないですね。


THEATLANTA_BANGKOK06.jpg


パットプリックキン 90B。
いんげんと豚肉を唐辛子とショウガと炒めたピリ辛料理。

わたし、このメニューが大好きで、アハーンタムサン(注文食堂)に
行くと、かなりの確率でオーダーしています。
ごはんが進む、すすむーー!


去年の値段なので少し変わってるかもしれないけど、
良心的な値段設定だなー、と思いました。

宿泊客しか行けないのであまり参考にならないかもしれないけど、
わたしのように日本から来た友人がたまたまこのホテルに
泊まっていたら、記念に行ってみるのもいいかと思います。


THEATLANTA_BANGKOK01.jpg



THE ATLANTA HOTEL
78 Soi 2 Sukhumvit Road, Bangkok
(+ 66-2) 252 6069
HP




関連記事

Posted on 08:59 [edit]

category: バンコク タイ料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: THE  ATLANTA  HOTEL  bangkok  AH!  アトランタホテル  バンコク  レストラン 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/2097-43f4c6e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示