fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ロンドンのタイ料理店、Patara  


patara_london05.jpg


タイ料理ネタすらも書ききれないのに、
旅行ネタが追いつくはずもなく……。

とりあえず旅行中のタイ料理ネタだけは!
ということで、この時に食べたロンドンのタイ料理のことを
書いておこうと思います。

バンコクのトンローにもある有名タイ料理レストラン、
Patara FINE THAI CUISINE
(パタラ)
です。

中華街のスーパーに行った時に偶然見つけたお店。
ロンドンでは大人気らしく、市内に何店かお店があるよう。

コックさんは見えなかったけど、ホールのスタッフは
みんなタイ人。パリのタイ料理店のスタッフ同様、
ロンドンで働くタイ人もパリッとシャキシャキしてて感動しましたー。


patara_london01.jpg

ミエンクィッティアオ 8.95ポンド

エビとカニ、ダックをそれぞれライスペーパーで
包んだ、生春巻きのようなもの。


patara_london02.jpg

ラープヌアヘッドヤーン 12.95ポンド

牛肉のラープの下には、焼いた大きなしいたけが。
ボリュームのある一品でした。


patara_london04.jpg

ガイヤーンカミン 15.5ポンド

ガイヤーンに、ソムタムとカオニャオを添えたセット。


patara_london03.jpg

パッタイ 11.95ユーロ

ドリンクとかいろいろ入れて、
トータル2人で65.31ポンドでしたー。
ランチで約1万1000円のタイ料理か……。
勉強代とはいえ、ロンドンの物価もなかなか手強いです。

肝心の味に関しては、タイで食べ過ぎてるからもしれないけれど、
全体的に薄い印象を受けました。
素材はいんだけど、個人的にはもう少しチャットな感じが好きです。

でも、フランスでもアメリカでも同じ印象だったから
この感じが西洋人好み、ってことなのかなー。

ちなみにFigaroのロンドン特集によると、
ロンドンではタイ料理人気がめちゃめちゃ高く、
普通のパブとかでも、タイ風のメニューを置いているところが
すごく多いそうです!

ヨーロッパのタイ料理店に関しては、完全に経験値不足で
ちゃんとした判断をするところまで至ってないかも。
もう少しいろいろ体験してみないといけないな、と思ってます。



Patara FINE THAI CUISINE
(パタラ)
http://www.pataralondon.com/





関連記事

Posted on 19:51 [edit]

category: 海外 タイ料理

thread: イギリス - janre: 海外情報

tag: London  Patara  タイ料理  ロンドン  パタラ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1981-f678360c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示