fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

art event "blue ocean" in Tokyo**代々木上原 hako Gallery  

blueocean.jpg


東京在住&タイ好きの方に素敵なお知らせ♩

5/15(木)〜5/18(日)まで、代々木上原のhako Galleryにて、
blue ocean
というイベントが開催されます。

上質な天然素材の布を使い、タイでデザイン&作られている
Atelier fuwariのお洋服や、タイシルクを使ってバンコクで手作りされている
cocontの着物、浴衣、帯、和小物などの展示・販売など、
タイ好きにはかなり気になるラインナップ♩

fuwariのお洋服についてはこのブログでもご紹介させていただいていますが、
cocontもfacebookを見ていただければ一目瞭然、かなーり素敵なブランドで。
タイシルクの帯などのほか、ぞうさんの帯留めなどタイ好きの心をきゅっとつかむ
かわいくて、温かみのある作品がいっぱいなんです。

そのセンスはタイのアート界でも認められていて、
現在Museum Siamで行われているタイシルクに関するエキシビジョンにも、
cocontのタイシルクの着物と帯が展示されているほど! 
日本人作家が作ったタイシルクの着物がタイの美術館に展示されているなんて、
同じ日本人としても誇らしいですよね。

どちらのブランドも、都内で直接触れて購入する機会が少ないので、
タイ好きでファッション好きな方は、ぜひぜひ実物を手に取って
見てみてくださいねー♩

ほかにも、1000年も前の貴重なアンティークビーズを使って
作られるancient timesのアクセサリーや、
チョコレートアーティスト、ucoによる展示・販売、ライブペニンティング、
フランスを中心にヨーロッパのアンティーク雑貨を集めたDarunの展示・販売などなど、
衣食住にまつわる素敵なものが、一堂に会するかなり興味深いイベントですよー。

また、18日には私の友人でもある茶藝師、Youmeiさんによる
「タイのお茶時間」というワークショップも開催される予定。
身体に嬉しいハーブティーや、スパ王国・タイのラグジュアリーブランド<HARNN>の
ティーライン<Tichaa>のお茶などを、現地のお菓子をいただきながら楽しみます。

(※こちらは事前申し込みが必要)

17日(土)、18日(日)の2日間は、代々木でタイフェスも!
近いので、ぜひ皆さんハシゴして楽しんでくださいね。
もちろん私も、2日間とも激しくハシゴしまくる予定です◎


art event "blue ocean" in Tokyo
期間:5/15(木)〜5/18(日)
時間:11:00-19:00(最終日は-18:00まで)
会場:hako gallery(代々木上原駅から徒歩3分)
http://hakogallery.jp/


■出展ブランド■
Atlier fuwari
https://www.facebook.com/atelierfuwari
cocont
https://www.facebook.com/cocont.kimono
ancient times
http://ancient-times.biz/main.html
uco
http://uco.moo.jp/
Darun
http://darun.jp/








関連記事

Posted on 08:47 [edit]

category: タイ関係ニュース

thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

tag: blueocean  タイアートイベント  タイシルク 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1947-4e9d853e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示