タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2014/04/01 Tue.
SOMTUM DERで新メニューを! 

懐かしい友人が、オーストラリアから
出張でバンコクへ!
バンコクに友達が来てくれるのって、
本当に嬉しい&楽しい♩
イサーン料理が好き、とのことだったので
シーロム通りのソイサラデーンにあるイサーン料理店、
SOMTUM DER
でランチをいただきましたー。
ちなみにSOMTUM DERは、なんとNYにも支店のある
人気のイサーン料理店です。
いつも頼む定番メニューのほかに、
今回は気になった新メニューもオーダー。
こちら↑はラープペッドウンセン。
ダックと春雨のラープです。
お店のスタッフで新メニューのコンペ的なことを行い、
そこで選ばれたメニューのひとつだそう。
ダックの旨味を含んだ春雨がおいしー♩

↑こちらの画像はお店のMENUより。
新メニューの中では、タマリンドの葉の新芽が
入ったチキンのトムヤム、
トムヤムガイバイマカームオーンも気になるー。
甘酸っぱいような爽やかな酸味のあるタマリンドの葉は
トムヤムやトムカーガイなど、スープと相性抜群。
大好きな食材のひとつなので、
また近々行って、これも食べてみなくては…!

あとは、私的SOMTUM DERの定番メニューをいくつか。
レッドカレー風味のガイトート↑、

レモングラスなども入った、爽やかな香りの
プラトゥー(グルクマ)入りソムタムもお気に入りです。

コームーヤーン(豚のど肉炙り)はジューシーで
柔らかでした◎
このあたりのメニューの詳細は前にもブログで書いたので、
気になる方は見てみてくださいね→☆

そして、写真がイマイチなのですが
こちらのブアローイもおすすめ!
通常、ココナッツミルクに小さな白玉団子が入っている
ブアローイですが、こちらのブアローイは
お団子にタロイモがたっぷーり入ってるバージョン。
ほろっと崩れる食感と優しい甘みがなんとも上品で、
とってもおいしかったです!
友人も喜んでくれたみたいでよかった。
またバンコクに来たら、いろいろ食べに行こうねー。
SOMTUM DERは便利な場所にあり、値段もリーズナブル。
1人でもサクッと立ち寄れる雰囲気なので、
サラデーン辺りでちょっといい感じのイサーン料理を
食べたい時にはおすすめですよー。
SOMTUM DER
5/5 Soi Saladeang, Silom Rd., Bangkok
026324499
11:30~14:00 16:00〜23:00
日曜定休
« 話題のレストラン、The Never Ending Summer
嵐の前の桜。 »
コメント
| h o m e |