fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

チェンマイのモン族マーケット  

モン族市場02


チェンマイを訪れた時、必ず行くのが
タラートモン(モン族の市場)。

ワロロット市場の裏手にある、
小さなマーケットです。


モン族市場01

名前の通り、モン族の刺繍ものなどが
所狭しと大量に並んでいます。

モン族市場03


チェンマイのお土産として定番のモン族もの。
サンデーマーケットなどでもたくさん売っていますが、
ここで買うと、すごーく安いんです。

街中で100Bくらいするポーチなら20B前後、
200Bほどするエプロンなども100B以下で
買えちゃいますよー。

モン族市場09


タイのほか、中国やベトナムのモン族のものも。
古いものも新しいものも、手刺繍も機械刺繍も
いろいろあるので、自分の目でじっくり見て、
気に入るものを探すのが楽しい。

個人的なお気に入りは、モン族の刺繍テープ。
バンコクだとひと巻き300〜400Bくらいで売られていたり
するけれど、ここでは40Bくらいから。

ハンドメイドをされる方には、きっとたまらないはず。


モン族市場05


そして、最近のチェンマイで目につくのが
インドっぽいものやバリっぽいもの。

ここのお店はインドの雑貨がいっぱいで!

モン族市場04


チャトゥチャックでは数が少ないぞうさんも
大量に売られていましたー。


モン族市場06


ちょうど探していたものがたくさん売っていたので、
ここで小1時間過ごしてしまった。
お店の方が親切で、たくさんオマケしてくれました。ラッキー。


モン族市場08


2年前に来た時より、しゃれた店構えのお店が
すごく増えたような気がします。


モン族市場07


すぐ近くにあった中華廟。

モン族のマーケットでのお土産探し、
なかなか楽しくておすすめですよー。






関連記事

Posted on 08:54 [edit]

category: 旅行 チェンマイ

thread: タイ - janre: 海外情報

tag: チェンマイ  モン族市場  マーケット 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1834-1c8ce939
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示