タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2013/11/04 Mon.
GOOD FOOD GOOD FEELING@セントラルワールド 

もう先月のことですが、セントラルワールドで
GOOD FOOD GOOD FEELING
というイベントに遭遇。

セントラルワールド前でよく開催されている、
タイ各地から名店や名産品が集まるイベントのようです。

私は友人の事務所に打ち合わせに行く前だったので、
お土産にロッティーサイマイを購入。
糸のように細くしたお砂糖を
もちもちの皮に包んで食べるお菓子。
道端屋台でも売っていますが、やっぱり焼きたての
ロッティーのほうが、皮がもちもち弾力があっておいしい。

タイのイベントごとでは、必ずと言っていいほど
みかける巨大ぬいぐるみ関係……。
ドラさんの顔がこんなことに!!!

りんごも売ってたー。

そして、ヤムの店の前に並ぶカブトガニ。
タイにいると、日本では天然記念物だということを
すっかり忘れるくらいに普通に食べられていますよー。
個人的には、この化石過ぎる見た目がちょっと苦手。。
じーっと見てると、ジュラ紀辺りの記憶が
蘇ってきそうで、変な焦燥感に駆られる……。
タガメより苦手な食べ物のひとつです。

この日の空。
あつそー。
- 関連記事
-
-
ハッピーソンクラーン 2014
-
チェンマイのロイカトーン
-
GOOD FOOD GOOD FEELING@セントラルワールド
-
BACC (バンコク アート アンド カルチャーセンター)
-
Happy Songklan♫
-
« トンローの銀座堂で焼き肉
トンローソイ15のAimm Thai Cuisine »
コメント
| h o m e |