タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/06/30 Tue.
セントラルワールドの『YUM&TUM』 
サワディーカァー。
タイ料理ライターのマイペンルイです!
今日ご紹介するのは、セントラルワールド内をウロウロ買い物
している時に入ったヤムとタムの専門店、
『YUM & TUM』
です。
まったく関係ありませんが、マイペンはセントラルワールドの1階に
ある「TOP SHOP」が、広くて見やすいので気に入ってます。
原宿のラフォーレの「TOP SHOP」、なんか狭くて見づらいですよね……?
注文したのは手前の
クイッティアオ ヤム ボック ムー 85B
と
ヤムカイダーオ 85B
上の写真だとよくわかりませんが、手前は大量の野菜とともに、
一番下には茹でたセンレックが入ってます。
混ぜると出てくる、出てくる……。
野菜がワシャワシャ入ってますっ!
麺は普通の屋台レベルで下のほうにちょっぴり。
男性は絶対物足りないと思いますが、生野菜好きの女性には
いいかも。サラダスパゲッティのタイバージョン、って感じです。
甘しょっぱいタレを好みで入れて、自分で混ぜ混ぜ、
ヤムヤム(←和え、和え?)しながらいただきます
「ウサギかよっ!?」っていう勢いで野菜が入っているので
好き嫌いは分かれると思いますが、普段から
肉1:野菜10
くらいのバランスが好きなマイペン的にはアリです
ヤムカイダーオは、目玉焼きがちゃんとカリカリ、ふわふわに
しあがっていました。こちらもかなり野菜が多め。
ほかにも、「ヤム パスタ」や「ラープ ママー」など
気になるメニューがいくつかあったので、買い物ついでに
また今度食べてみようと思います。
とにかく野菜が食べたいよー、って気分になったら
どうぞ
セントラルワールド6F
※伊勢丹側から入ると、左手のレストランが
ずらっと並んでいる通り沿いです。
ではでは、また次回もよろしくお願いいたします
マイペンルイ
- 関連記事
-
-
ご近所屋台♪
-
トンローのテラスレストラン
-
セントラルワールドの『YUM&TUM』
-
行列のできるパッタイやさん
-
コンベント通りの『Naj』
-
« 某日本料理店の「うな丼」
TVに出てたローティやさんと遭遇! »
コメント
4 ■Re:かわいい
>ya-yaさん
コメントありがとうございます!
ロゴ、かわいいですよねー。
お料理が入っていたブルーの器はお店で販売もしていましたが、ロゴ入りの食器はあったかなぁ?? あったら、私もあのグラス欲しいです♪
スクムビットソイ24のCamp Davisにも支店があるみたいです。もっと増えたら嬉しいですね!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/07/04 16:32 | edit
3 ■かわいい
こんにちは!
いつも楽しく拝見させてもらってます!!
ルンピニのライフセンターのヤムタムで食べたことがあり、どれもこれもハズレなしですね。。
ロゴがとっても可愛くて、購入したいくらいです。。
売ってくれるのかしら??
URL | ya-ya #79D/WHSg
2009/07/04 11:35 | edit
2 ■Re:行きました!
>たかママさん
ファミレスとカフェの間みたいな雰囲気で使いやすいですよね♪
ロゴもかわいい!
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/30 23:31 | edit
1 ■行きました!
ちゃんとした(?)お店なのに、ヤム・ママーとかあって、しかもおいしくて。
大好きです♪
| h o m e |