タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2013/08/18 Sun.
エカマイの新カフェ、ROOTS(ルーツ) 

バンコクのコーヒー好きの間で、
今話題を集めているのが、エカマイソイ15と17の間にある
ROOTS COFFEE ROASTER
(ルーツ コーヒー ロースター)

トンローソイ13にあるRoast(ロースト)のオーナーの
新店、と聞くとおしゃれ系?と思うかもしれないけど、
こちらはコーヒー好きによる、コーヒー好きのための
硬派なカフェです。
カフェとして利用できるのは土日だけ。
平日はバリスタのトレーニングセンターになっているのだとか。
しかも、今話題のカフェ、Casa Lapinや
Riva Surya Bangkokなどにも豆を卸しているそうで、
期待度はかなり高め。

まるで倉庫みたいな店内には、
カウンターといくつかの小さなテーブル席。
Roastのような洗練や寛ぎは感じられないけれど、
コーヒーを味わってもらうことに対する態度は真剣そのものです。

メニューはコーヒーと数種類のケーキやパンのみ。
コーヒーはエスプレッソ、プレス、コールドドリップなどの
淹れ方と豆の種類を選んでオーダーします。

ケーキとパンは、カウンターからセルフサービスで。

私はエスプレッソwith ミルク、
豆は40%タイ、40%ブラジル、20%グアテマラの
豆をブレンドしたBrunaでオーダー。
クリーミーで香りが濃く、
深いコクのあるおいしいエスプレッソ。
コーヒーには詳しくないけど、後味が柔らかく
とてもおいしくて、もう一杯飲みたくなるほどでした!
ちなみに、カウンターの奥にはキッチンがあって
パンを焼いている様子を見ることもできます。
Roastと同経営だけに、ケーキも安定のおいしさですよ♫
オーナーのVaratt Vichit-Vadakan氏は、タイの飲食業会で
とても注目している人のひとり。
今はなきソイ24のOhana、トンローのRoast、そしてこのROOTSと、
どのお店からも提供するものに対する誠実で真摯な姿勢が見て取れて
信用がおけるのに加え、店作りに独自の姿勢とセンスが感じられるから。
いつもバンコクの流れの半歩先を、自分自身のセンスで進んでいる人、
という印象を勝手に持っています。

お会計は、各自の裁量でHonesty Boxへ!
一応、目安はコーヒー100B、ケーキなどは50Bだそう。
このクオリティでこの価格はかなり安いと思う。
もちろん、もっと入れてもOKですが。
ひとつだけ残念なのは、週末しかオープンしていないことかな。
平日の昼下がり、人気の少ない時間にゆっくりと
コーヒーを味わえたら最高なのにー。
ROOTS COFFEE ROSTER
(ルーツ コーヒー ロースター)
Sukhumvit Soi 63, between Ekamai Sois 15 and 17, Bangkok
12:00-18:00
土日のみ営業
※エカマイ(スクンビットソイ63)のソイ15と17の間。
BTSエカマイ駅からタクシーで約5分。
- 関連記事
« 今月もトンローのSupanniga Eating Roomへ。
最好的台湾 青木由香&FRAU編集部 »
コメント
Re: タイトルなし
はじめまして。
コメントありがとうございます!
Rostとはまったく雰囲気が違いますが、コーヒー好きの方にはこちらもおすすめなので、ぜひぜひ行ってみてくださいー♩
お時間のある時に、またのぞいていただけると嬉しいです^^
URL | thaifoodwriter #-
2014/04/05 18:31 | edit
はじめまして。
この前、トンローのローストに行ったときに、この ROOTS のお店のことが
メニューに書かれてあったので、すっごい気になっていたんです!
先週行こうとしたら、お休み中、だったので行けず。
だけど、雰囲気もよさそうだし、コーヒー試しにいきたいです!!
またちょこちょことお邪魔させてもらいますね。
URL | Emi #mQop/nM.
2014/04/04 15:29 | edit
Re: 行ってきました、、、
お返事遅くなってごめんなさい><
ご報告、ありがとうございます〜!
このページまで見せていただいて、嬉しいです♫
オーナーの真剣さと遊び心がどっちも詰まっていて、
いいお店ですよね^^
私もまた近々行ってみようと思います!
URL | thaifoodwriter #-
2013/09/28 18:04 | edit
Re: タイトルなし
こんばんは! ガオラオやさん、改装したんですね。よく前を通るのに、気づきませんでした>< 今度気をつけてみて見ます。ガオラオ後のコーヒー、ぜひぜひ堪能してきてください♫
URL | thaifoodwriter #-
2013/08/19 03:32 | edit
近所のガオラオ屋が改装したという記事をみたので、来月食後の楽しみに取っておきます。土日だけの情報ありがたいですねぇ・・・
URL | tyu3phone #EBUSheBA
2013/08/18 21:16 | edit
| h o m e |