fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

ロビンソンでMrs. Balbirsのインドカレー  

Mrs Balbirs02

バンコクの老舗インド料理レストランのひとつ、
Mrs. Balbirs

インド料理教室などもやっているので、
日本人の間でもけっこう有名ですよねー。

Mrs Balbirs01

そんな老舗のカレーを1人でも気軽に楽しめるのが、
アソークにあるロビンソンデパート
なんと地下のフードコートに、このMrs.Balbirs
ブースがあるんですよー!(って、みんな知ってるかもだけど)

Mrs Balbirs

このセットで、確か120〜150Bくらいだったような。。
(かなりうろ覚えで自信はまったくありません……)

1人でもふふふーん♫って気軽に行けるのがポイントかと。

ただ、このフードコート自体の寂れ具合が
ハンパないので、たとえばTerminal 21とか、パラゴンとか、
エンポリとかのフードコートに行く心持ちだと、
ちょっとビックリしちゃうかもー。



Mrs. Balbirs
http://www.mrsbalbirs.com/



関連記事

Posted on 18:45 [edit]

category: バンコク その他料理

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tb: 0   cm: 2

コメント

Re: 滞在中も、更新、楽しみにしてまーす。

こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます!
「キレイを叶える〜」を作っている時から、この本を持ってバンコクを旅してくれる日本人女性がいたらいいな、とずっと思っていたので、本当にあれを見て回ってくださる方がいるなんて、想像しただけで感激です♫

THE SIAM、すごくステキなホテルなので、滞在を満喫してくださいねー!

URL | thaifoodwriter #-
2013/08/12 17:26 | edit

滞在中も、更新、楽しみにしてまーす。

先日ゎ、長々としたコメントにお返事下さってアリガトございました。
丁寧なお返事にただただ感激です。
ロビンソンのフードコート、確かに小ぢんまり且つちょっぴりドンヨリしてますが、場所が便利なので、私も「Mrs.Balbirs」、時々寄ります。セントラルワールドのスーパーの横の店舗ゎ綺麗だけどお値段もちがったような・・・。

今回、「THE SIAM」に初めて泊まるので、ルイさんが先日記事を載せてくださっていたので参考になりました。
というより、安心しました。限られた滞在の旅行者なので、お店選びとか失敗したくなくて・・・。食のプロでありバンコクを熟知しているルイさんのblog、いつも頼りにしています。

あ、でも、今回ゎ、「キレイを叶える、週末バンコク(はぁと)」も新しいバイブルにさせいただいてまーす♪

URL | cutie☆ #29nTMERo
2013/08/11 13:03 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1757-35859741
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示