タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2013/07/27 Sat.
THE SIAM(ザ・サイアム)のアフタヌーンティ 

HPで発表されて以来、ずーーーっと行きたかった
THE SIAM(ザ・サイアム)
のアフタヌーンティにやっと行ってきましたー!
今回は、『キレイを叶える週末バンコク♡』の
バンコク超内輪打ち上げ、ということで
Tom☆Yamのお2人と一緒に。

ここは今、個人的に一番泊まってみたいホテル!
オーナーが世界中で集めたという骨董品に囲まれた
このホテルは、館内どこを見渡しても
まるでミュージアムのような美しさなんです。
もちろん、スタッフも完璧以上にトレーニングされていて、
微笑みの国のホスピタリティが溢れまくってこぼれてる感じ。
ちょっと食事に行くだけでも、心の疲れまでほぐしてくれるような
上質空間をパーフェクトに演出しています。

当然、アフタヌーンティがいただける小さなカフェ、
Cafe Cha(カフェ チャ)
の中も、とってもステキ。

こんなステキ空間でいただくなら、
やっぱりシャンパン付きのコース。
ですよねー!
お酒を控えるようになって何年も経ち、
もうすっかり「飲みたい」という気持ちすらなくなった私ですが、
THE SIAM×アフタヌーンティ×シャンパーニュ、
の誘惑には勝てませんでした。ふふふ。
ちなみに提供されるのは、
2010 Moët & Chandon Grand Vintage Brut!
至福の味わいー♡

じゃーん! 3段スタンド登場!
こちらは2人分のセット。
上からフルーツケーキ、カップケーキ、フルーツタルト、マカロン、
2段目はサンドイッチとキッシュ、
3段目はスコーン2種です。
見ての通りの、ものすごいボリューム!
私は朝食もランチも取らずに行きましたが、
2/3ほどで惜しくも断念。。
普通の食欲の女性なら、2人で1人分でも十分かもー。

ちなみに、こちらが1人分のスタンドです。
実は、誠に失礼ながらスイーツの味に関しては
そんなに期待していなかったのですが、
タルトのクリームはとろりとなめらか、
マカロンの食感もクリームも上質、
カップケーキのクリームは軽やかな食感と
(私が食べた黄色いのは)パッションフルーツの
爽やかな酸味のバランスがよく、
どれもおいしかったです!

シャンパンセットも、お茶付き。
私はローゼル×レモングラスのハーブティを。
ほのかな酸味がすーっと爽やか。上品な味と香りのお茶でした。
しかも急須は南部鉄器。
長らく購入を検討している南部鉄器の急須、白に惹かれていましたが
こういう空間で見ると、やっぱり黒もステキです。

ちなみに、アフタヌーンティのお値段はこちら↓
· The Classic Afternoon Tea Set is priced at THB 750++ per person or
THB 1,350++ per couple.
· The Champagne Afternoon Tea Set is priced at THB 1,450++ per person or
THB 2,650++ per couple.
お茶だけのセットが1人750B++、
シャンパン付きのセットは1人1450B++です。

アフタヌーンティは14時から。
私たちは14時に着いたのでほとんど人がいませんでしたが、
15時くらいからけっこう賑やかになったので、
静かに楽しむなら平日の早めの時間がいいのかも。
味、雰囲気ともに文句なしのアフタヌーンティ。
今度日本からのお客さまにアフタヌーンティをリクエストされたら、
ここをおすすめするつもりです♡
ちなみにこのアフタヌーンティは、
現在大好評発売中(売り切れ書店続出だとか!嬉しい♫)の
『キレイを叶える週末バンコク♡』で
モデルのメイ・パクディちゃんもおすすめしているんですよ。
![]() | キレイを叶える週末バンコク (BOOKS) (2013/07/13) 白石 路以、Tom☆Yam 他 商品詳細を見る |
バンコク出身、日本でビューティモデルとして活躍する
メイちゃんも絶賛のアフタヌーンティ。
次のバンコク旅の際は、ぜひぜひ体験してみてくださいねー♫
この後、偶然ご挨拶したホテルのPRマネージャーさんに
スパなどをご案内していただきました。ラッキー!
ということで、スパなどの様子はまた後日ご紹介しますね♫
Afternoon Tea@Cafe Cha
THE SIAM Hotel,Bangkok
02-206-6999
info@thesiamhotel.com
※電話、またはメールで予約してからお出かけを。
http://www.thesiamhotel.com/
- 関連記事
-
-
話題のお店のかわいいデザート
-
DAIFUKU@タイのファミマ
-
THE SIAM(ザ・サイアム)のアフタヌーンティ
-
いちご味のグリーンティー
-
カオニャオ マムアンのドリンク@Richesse Dessert
-
« Everyday by KARMAKAMET@シーロム
『キレイを叶える週末バンコク♡』発売! »
コメント
ありがとうございます
回答ありがとうございます。
このレベルのホテルで返信ないのはおかしいですよね...。
残念ながら、別のホテルにしようかなぁと思い始めてます。
せめてということで、ブログ記事にて溜飲下げさせていただきます。
ではでは。
URL | pattai #HfMzn2gY
2015/08/25 23:02 | edit
Re: 初めまして
こんにちは。コメントありがとうございます。
予約したのがだいぶ前なのでよく覚えてないのですが、たぶんメールで予約したと思います。
基本的にホテルの予約はどこも返信がすぐ来るので、もし返信がないのなら届いてないとか、何か問題があるかもしれないですね……。
電話でも予約はできると思うので、返信がなければ電話で確認してみるのがいいかもしれませんね。
あまりお役に立てず、申し訳ありませんー!
URL | thaifoodwriter #-
2015/08/25 16:50 | edit
初めまして
ブログ拝見してThe Siam Hotelのアフタヌーンティーが気になりました。
「info@thesiamhotel.com」にメールして予約を申し込んだのですが、
返事がない状況です。Ruiさんは、どのようにして予約されましたか???
URL | pattai #HfMzn2gY
2015/08/25 00:27 | edit
Re: 素敵です‥
コメントありがとうございます!
ブログを楽しみにしていただき、とっても嬉しいです♫
THE SIAM、とってもステキですし、スパにはママと娘さん向けのコースなどもあるので、バンコクに行く際はぜひ寄ってみてくださいね。その時は、あのガイドブックもお供にしていただけると嬉しいです!
今後もお時間のある時にぜひブログに遊びにきてくださいね〜!
URL | thaifoodwriter #-
2013/08/10 18:25 | edit
素敵です‥
出産して年に二回は行っていたタイ行きもご無沙汰になってしまっているのでこちらのブログ楽しみにしています。The Siamは次回のトップリスト入りですね!いつも素敵な情報ありがとうございます。本の出版もおめでとうございます。本屋に行く機会があまりないのですが、見つけたら絶対買います!
| h o m e |