タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2009/06/25 Thu.
コンベント通りの『Naj』 
サワディカァー。
タイ料理ライターのマイペンルイです!
昨日の夜、無事に日本に戻りましたー。
今回も友達からお仕事まで、いろんな方に会えて
とても楽しく、充実したバンコク滞在でしたっ
今日ご紹介するのは、前にも書いたことのある
マイペンがよく行くレストラン
コンベント通りの『Naj』です。
よくガイドブックなどには「プーパッポンカリー」が
おすすめ、と書いてありますが、
マイペンのおすすめは前にもご紹介した
「ヤムソムオー」と、コレ
「ゲーン リアン」150B
ハーブの香りが豊かで、野菜もひとつひとつ味が濃く、
食感もしっかりしていておいしいっ
いくらでも飲めちゃいそうです!!
「ピーガイヤッサイ」250B
衣はサクサク、鶏肉が柔らかく中身はスパイシー。
バランスがいいので、ボリュームがあるのに
2本はパクパクといけちゃいます
日本人&ファラン(西洋人)は接待がほとんどですが、
タイ人はファミリーで来ているのもよく見かけますよ♪
高いイメージがあるかもしれませんが、この日も上記プラス
ヤムソムオー、クンパッポンカリー、ご飯、ドリンク、
そしてお持ち帰り用にガイヤーンとカオパッドムーを
包んでもらって全部で1960B。
お店の雰囲気や素材の良さからいくと、
そんなに高くないかな、と思います
ひとりでちょろっと踊るだけですが、
タイダンスのショーもありますよ
『Naj』
42 Convent Rd.
※シーロムからコンベント通りに入り、サトーンの手前
Qハウスビルを過ぎてすぐの右側です。
02-632-2811
http://www.najcuisine.com/webnaj/home.html
ではでは、次回もよろしくお願いします
マイペンルイ
- 関連記事
« またまたiPhoneカバー
タイ関係本 »
コメント
2 ■Re:無題
>PIYO姐さん
コメントありがとうございます!
ここは気取ってなくて、値段も意外と安くていいですよー。
ヤムソムオーの美しい盛り付けに、毎回感動してます♪
URL | マイペンルイ #79D/WHSg
2009/06/26 01:32 | edit
1 ■無題
こんにちは☆
ここ一度いってみたいんですよね。
でもいつも屋台&食堂チックなところばかりになってしまっています。
タイは本当に色々な雰囲気のお店があって面白いですよね。
また色々おしえてください♪
ゲーンリエン美味しそう・・
| h o m e |