fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

かごはかご屋!?  

DSC00803.jpg

みなさま、お久しぶり&メリークリスマス!
年末なので仕方がないのだけど、おかげさまで
来年に向けて素晴らしく充実(笑)した日々を過ごし中。。

久々の更新がこんなもので申し訳ないのだけど、かご。
仕事で使うかごを買いにチャトゥチャか市場に行かなきゃなー、と
思っていたある日、目の前を通り過ぎる一台のかご屋。
すかさず友人の車を前につけて、おじいちゃんを呼び止めましたよー。

DSC00810.jpg

たまたま一緒に乗っていた日本人の友人と2人、
かご屋のまわりをグルグル何周もしながら品定め。

タイに住んでる人は知っていると思うけど、公道を普通に
流している、どこでも見かけるかご屋さん。
ですが、外国人(←私たち)が真剣にいくつも品定めしているので
「珍しいかごなのかも!?」と思ったのかどうか、
気づけばおじいちゃんのかご屋さんの周りは、
タイ人のお客さんでいっぱいになってましたー笑

時に外国人が、図らずもサクラ的な役割を
果たしてしまうことが、バンコクでは時々あるような。

DSC00804.jpg

それはさておき、大きめのやつばかりを
5〜6個入手。
全部で600Bくらいして「意外と高いわー」と思ったのだけど、
よく考えるとそうでもないかな!?

仕事用だから「領収書ください!」と要求するも、
困り顔のおじいちゃんに「ないよ……」と言われたのは
まぁ、当たり前の話。一応聞いてみただけです、ハイ。

DSC00809.jpg

バンコクの街中を流しているこういう物売りが
必要以上に好き。
売っているものがかごでもシールでも野菜でも
ニンニクでもホムデーンでも、
とりあえず呼び止めて買いたくなる。

だってだって、いつまでたっても
ずっと街中を流していてほしいのよー!
外国人の勝手な感傷だとはわかってるけど、
やっぱりショッピングモールより市場!
コンビニより屋台! BTSよりソンテウ!
そんなものが残ってるバンコクに愛着を感じるのです。。



にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
↑バンコクの最新情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*


にほんブログ村 グルメブログ タイ料理(グルメ)へ
↑最新タイ料理情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*



関連記事

Posted on 20:36 [edit]

category: タイ国内ショッピング

thread: タイ・バンコク - janre: 海外情報

tag: バンコク  かご  屋台 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1637-3d2f7b43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示