タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/10/26 Fri.
美人先生が教えるタイ料理学校@Somphong Thai Cooking School 

先日お伝えした、かわい過ぎるタイ料理学校の続きをー。
私が受講した午前のクラスは、集合→市場で買い物→
前半2品、後半3品を作るスタイル。
朝9時半から始まって、13時過ぎには終わるのですが、
なんとその間に2回試食タイムがあるんです!!
この日の1品めは、ゲーンペッドガイ(鶏肉のレッドカレー)。
まずペーストをグループごとに作って、それを使って
1人ずつレッドカレーを仕上げていきます。
ペーストの作り方や材料もわかるので、
タイ料理初心者さんには勉強になるはず。

2品めはガイパットメットマムアンヒンマパン。
鶏肉のカシューナッツ炒めです。
こちらはあっという間に完成!
先生の仕上がりよりもキレイだと褒められました、
褒められましたよーーー!(←自慢です)

ここで一旦休憩。
キッチンの隣にあるダイニングで、ごはんと一緒に
自分で作った2品を試食します。
デザートのスイカもスタンバイ。
この後3品作るので、ここで完食はかなり危険。
先生も無理して食べず、お持ち帰りにしてね♡
と言ってくれましたー。
私と連れの日本チームはここで半分も食べなかったのですが、
一緒に習った香港チームの総勢6名は、なんと全員スイカまで完食。
若い人ではなかったのに、さすが!

後半はまず、ヤムソムオー(ザボンのサラダ)と、

トムヤムクンを。
私たちが参加したのは日曜日の午前中だったので
本当はトムカーガイのはずでしたが、
香港チームからのリクエストでトムヤムクンに変更。
私たちはどっちでもよかったので、無問題。

デザートはクルアイケーク(揚げバナナ)。
バナナのほかに、タロイモとサツマイモも揚げてくれました♫

わかってはいたけど、ここで再度の試食タイム。
朝ご飯を食べない派の私は、最初の試食でかなり苦しく
なっていたので、2度目の試食は軽く拷問状態でした笑
1回目の試食と2回めの試食の間は1時間くらいしかないので、
自分の食欲と相談したうえでのペース配分が重要かも。
しかも、オマケのマンゴーはこの量で1人1皿だし!
お持ち帰りできるので、無理なく食べるのが正解ですよー。
もちろん、一緒だった香港チームは第2弾もマンゴーまで完食!
生命力の違いというか、なんというか。。
とにかく敵わない“何か”を感じました……。負けた!
料理の味は、外国人を意識してか
ちょっと甘めで辛さは控えめな印象。
辛さは好みを伝えれば追加唐辛子などもくれますが、
正直、現地で食べまくっている人やタイ料理フリークだと
物足りなく感じるかも……。
ということで、現地に住んでいてタイ料理を習いたい
という方や、本気でタイ料理を学びたい!という方には
おすすめできませんが、観光で1日だけタイ料理を習ってみたい、
という人には断然おすすめ!
午前中のクラスは、料理レッスンのほかに市場見学も。
観光ではなかなか行けないローカル感満載の地元市場で、
タイ料理の基本やタイの食材について、いろいろと学べますよー。
ウエルカムドリンクやお菓子、食後のフルーツなどを用意してくれて
まさに至れり尽くせり! これで1000Bなら、私は安いと思います。
しかも、先生もスタッフも常に笑顔で、タイらしいホスピタリティに
溢れているのも魅力。
タイ料理を学びつつ、タイ流のおもてなしの心に触れられる
おすすめのタイ料理学校ですよー。

↑バンコクの最新情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*

↑最新タイ料理情報が満載!
クリックお願いします(●'ᴗ'σ)σணღ*
Somphong Thai Cooking School
(ソンポンタイクッキングスクール)
31/11 Silom Soi 13 , Silom Rd.,Bangkok
02-2332128
9.30 am.- 1.30 pm. (morning class)
2.30 pm.- 6.30 pm.(afternoon class)
月~日まで毎日開催
1,000 baht / person / one course
※メニューの内容は曜日ごとに変わるので
HPでご確認ください。要事前予約。
申し込むとBTSチョンノンシー駅まで
迎えに来てくれます。
http://www.originalthaicookingschool.com/index.php
- 関連記事
-
-
ISSAYA COOKING STUDIO【Central Embassy】
-
タイの市場ツアー@タラート ワット ケーク
-
美人先生が教えるタイ料理学校@Somphong Thai Cooking School
-
Somphong Thai Cooking School@バンコク
-
とってもかわいいタイ料理学校@バンコク
-
« タイ映画『帰り道』@東京国際映画祭
中国菜 老四川 飄香@銀座三越 »
コメント
| h o m e |