タイ料理ライターブログ
1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪
2012/08/28 Tue.
できたてチーズとオスロのコーヒー@渋谷 

なんとか早起きできた土曜日、
新宿の大好きなお店でショッピングを楽しみ
お腹ペコペコで渋谷へ。
前に紹介したノルウェーから上陸したカフェ、フグレンで
食後のコーヒーを飲みたかったので、
その前に気になっていたお店に行ってみましたー。
SHIBUYA CHEESE STAND。
なんとこちら、店内の工房で作っている
出来たてのチーズを味わえるのです!

30分くらい前にできあがったばかり、という
モッツァレラチーズがゴロゴロ入った農家のサラダ 620円。
弾力のあるチーズはもちろん、野菜も香りと味が
しっかりしていておいしい^^

サンドイッチはカプレーゼとツナとオリーブ。
パンは蜂屋の天然酵母のライ麦パンです(●˘ᴗ˘●)♫
ひとつひとつの食材の味がしっかりたっていて、
噛みしめるほどに確かな味わいが感じられます。

食後は、近所にあるカフェ
FUGLEN TOKYOへ。
前にも書きましたが、ノルウェー・オスロにある
有名カフェの日本第1号店。
この日は週末だったせいか、たっくさんの人で賑わっていましたー。

オスロのフグレンと同じレシピでいれてくれる
カフェラテを飲みつつ、くだらないおしゃべりをして
過ごす、夏の夕方。

売られているノルウェーのヴィンテージ食器が
かわいすぎます。
これを眺めるだけでも、訪れる価値がある!

個人的にはほぼ完璧に楽しかった、夏の終わりの1日。
バンコクに行けばいつだって暖かいけど、
やっぱり日本の夏は特別! 終わっちゃうのが寂しいなー。
- 関連記事
-
-
中国菜 老四川 飄香@銀座三越
-
アシエンダ デル シエロ@代官山でメキシカンランチ
-
できたてチーズとオスロのコーヒー@渋谷
-
FUGLEN TOKYO@富ヶ谷
-
ターブル・オギノ@代官山
-
« バンコクの花の博物館【THE MUSEUM OF FLORAL CULTURE】でお茶
バンコクに花の博物館が誕生【THE MUSEUM OF FLORAL CULTURE】 »
コメント
| h o m e |