fc2ブログ

タイ料理ライターブログ

1年の半分をバンコクで過ごすフードライター、白石路以(Rui Shiraishi)のタイ料理と日常。 バンコクのグルメ情報が中心です♪

おいしいセンプラー  

photo:01


こないだ取材で食べたセンプラー。
魚のつみれで作った麺です。
今まで、臭みが気になって苦手な料理だったんだけど、
ここのは臭みがなくプリプリ。

初めて、センプラーを「おいしい」と
思いましたよー!

photo:02


取材2軒めで訪れたGateway Ekkamaiで
見かけた人形。

手に持ったうちわには、「ちばの味」の文字が……。
ちばの味と言えば、やっぱり落花生……⁉

唐突なコピーにビックリして思わず
写真を撮ってしまった。。

先日、森田健作氏が千葉のPRに
来てたらしいので、その置き土産かな。





関連記事

Posted on 09:02 [edit]

category: バンコク おすすめタイ料理

tb: 0   cm: 6

コメント

6 ■Re:無題

>まなさん
うぅーん……。お給料に関しては、どんな生活をするかに大きくよってくると思うので、
私のほうで苦しいかどうか、判断するのは難しいです><

ただ仕事に関しては、お金だけで決められない部分もあると思うので、
現地をよく知っている信頼のできる知り合いに相談したりして、
どんな結果になっても後悔しない、と思えるくらい
納得のいく形で決めるのが一番だと思いますよー。

ではでは、ブログともども今後もよろしくお願いいたします('-^*)/

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/08/23 21:33 | edit

5 ■無題

ありがとうございます。一つは現地で日本語教員、もう一つはタイ料理を学んで、日本で小さなお店を出せたらいいなと思ってます。ちょっと調べてみたら向こうで働きながら学べるところがあったので、検討してみようと思いますが・・・お給料3万バーツだと苦しいですか?

PS. これからもruiさんのブログやタイの台所新聞を、バンコクを思いながら楽しんで読ませていただきます(^O^) そのアイス、おいしそう!!

URL | まな #79D/WHSg
2012/08/23 18:23 | edit

4 ■Re:無題

>蒼猫さん
チーバ君っていうんですねー。
鼻がちょっと気になります(・∀・)

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/08/23 15:58 | edit

3 ■Re:無題

>まなさん
コメントありがとうございます!
タイの台所新聞、読んできてくださったなんて
嬉しいです('-^*)/

お仕事の件ですが、まなさんがどんなお仕事を希望されているのか、どんなキャリアをお持ちなのかが
わからないのでちょっと難しいのですが、
現地にも日本人向けの人材派遣会社があるので、そういったものを利用してみるのもいいかもしれないです。

私は就職活動をしたことがないので、あまり具体的なアドバイスができずすみませんm(u_u)m

URL | タイ料理ライター #79D/WHSg
2012/08/23 15:55 | edit

2 ■無題

チーバ君だ。
こんなところで見るとは。。

千葉のマスコットキャラです( ´艸`)
お見知りおきを★

URL | 蒼猫 #79D/WHSg
2012/08/22 21:27 | edit

1 ■無題

まなと言います(^o^)。ruiさんのブログ、初めて拝見いたしました。きっかけは『タイの台所新聞』を読んだことです。私は先週バンコクを旅行してきました。ご飯は美味しいし、人はあたたかいしで言うことなし。バンコク大好き人間です。向こうで仕事を探そうと本気で考えているくらいです。帰ってきても日本食を懐かしむこともなく、、、昨日はトムヤムクンを食べ、今日はグリーンカレーを食べる予定です。バンコクと日本を行き来しているruiさんがホントうらやまいです。そこで、ちょっとお聞きしたいのですが、バンコクでの仕事を探すにはどんな方法があるんですか?ruiさんの体験談、聞かせていただけたらと思います♪

URL | まな #79D/WHSg
2012/08/22 15:54 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://www.thaifoodwriter.com/tb.php/1503-820f9b73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

RSSリンクの表示